紅葉三昧 くじゅう 三俣山(1744.3M)~大船山(1786.4M)
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2015年10月16日 (金)~2015年10月16日 (金)
- メンバー
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 大曲登山口(40分)スガモリ越(50分)本峰(60分)《御鉢経由》南峰(50分)ボウガツル(80分)大船山(60分)ボウガツル(90分)長者原登山口
- コース状況
- 紅葉が良い時期でした。
注意が必要なルートは、本峰からお鉢を巡るルートがアップダウンがきつい所があります。
ロープが張ってある所があります。落石、滑らないように注意が必要です。
南峰からボウガツルへは、かなりの勾配があります。健脚コースです。
全体的にロングコースとなりますので、どちらか1つの山をのんびり楽しむのもオススメです。
他は、比較的歩きやすいです。
- 難易度
-
感想コメント
三俣山と大船山が紅葉が良さそうなので出かけました。
天気は快晴。風もなく最高のコンディションです。
三俣山、大船山の紅葉は、とてもきれいでした。
他に登山されていた方々もきれいな景色にのんびりとされていたようです。
長く休憩をすると、やはり冷えてきます。防寒具、雨具は必須装備です。
休憩時に暖かい飲み物などを用意しておくとさらに快適だと思います。
夕暮れが早くなっています。早めの行動と、ヘッドランプを携帯してください。
あと、1週間ほど楽しめそうです。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。