岡山県矢掛町 晩秋の高滝山(羽無ルート)
- 投稿者
-
西原 弘二
広島紙屋町店
- 日程
- 2015年11月27日 (金)~2015年11月27日 (金)
- メンバー
- 単独
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 吉祥寺(20分)金毘羅宮(35分)高滝山山頂(40分)吉祥寺
- コース状況
- 良好
- 難易度
-
感想コメント
晩秋の高滝山に登ってきました。高滝山は主に総社側からと矢掛側から登れますが、今回は矢掛側の羽無ルートを登りました。
吉祥寺を出発し、途中金毘羅宮を通過し、登り下りを繰り返すと高滝山山頂に到着します。このルートでは途中の展望はあまり良くなく、山頂から少しのところにある太郎岩からの眺めがビューポイントです。
西日本の各地で初冠雪が確認された後なので、山頂付近には少し雪が残っていましたが、冬でも気軽に歩ける山なので、県北部が雪でのぼりにくい時にはさくっと登れるのでおすすめです。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。