冬の赤岳(2899m)長野県

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
林田 ひろの
さいか屋藤沢店 店舗詳細をみる
日程
2016年02月04日 (木)~2016年02月05日 (金)
メンバー
斎藤 文秀、大島 幸、笠松 文太郎、林田 ひろの
天候
晴れ
コースタイム
1日目:美濃戸口(45分)美濃戸(110分)赤岳鉱泉
2日目:赤岳鉱泉(30分)行者小屋(65分)地蔵の頭(45分)赤岳(45分)文三郎分岐(20分)行者小屋(20分)赤岳鉱泉(60分)美濃戸(45分)美濃戸口
コース状況
美濃戸口から赤岳鉱泉まではチェーンアイゼンがオススメです。
南沢は雪が少なく、つるつるに凍っていたそうです。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

毎年恒例、冬の八ヶ岳へ行ってきました!
1日目は赤岳鉱泉までのお気楽ハイキング。
天気がとても良く、サングラスがはずせませんでした。
日焼け止めもばっちり塗りました。
気温はだいたい0℃前後です。
歩いているときは暑かったです。

2日目は地蔵尾根から赤岳山頂へ!
地蔵尾根からの登頂は初めてでしたので、急な傾斜に驚きつつもしっかり足場を見て、素晴らしい景色を振り返りながら登りました。
傾斜がとてもきついところは、ピッケルのアッズを持ってピック部分をしっかり雪面に刺すダガーポジションが有効でした。
帰りは文三郎尾根をおりました。
文三郎尾根の下りは、これまた岩と急な傾斜を下るということで慎重に慎重に…
後ろ向きでおりたり、足場を固めたり、改めて雪山登山の勉強になった2日間でした。
気温は、行者小屋のあたりは0~-5℃前後、山頂は-10~-15℃前後でした。

着ていったもの
ファイントラックスキンメッシュT、メリノウールのジップネックシャツ、薄いフリース、化繊の綿入りジャケット+ハードシェルジャケット
メリノウールのタイツ、トレッキングパンツ、冬山用オーバーパンツ
ビーニー、バラクラバ、冬山用ゲイター、ウールのグローブ+綿入り防水グローブ、サングラス、ヘルメット
小屋ではダウンパンツとダウンジャケットを着ました。

フォトギャラリー

八ヶ岳山荘からスタート!

途中でチェーンアイゼンをつけました。

雲のない青空。

道はこんな感じでところどころ凍っています。

他のパーティと会いました。

元気いっぱい!

赤岳鉱泉ではアイスキャンディーが!

翌日いざしゅっぱ~つ!

行者小屋を目指します。

行者小屋

ここでいらない荷物をデポしました。

地蔵尾根からの眺め

急登もなんのその!

遠くに富士山が。

山頂でハイチーズ!

文三郎からの下りです、後ろ向きで下りました。

あっという間に行者小屋。

北沢を下りてきました。

美濃戸山荘でちょっと休憩。

八ヶ岳山荘に着きました。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

さいか屋藤沢店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部