雨森山 / 北摂
- 投稿者
-
上田 哲也
グランフロント大阪店
- 日程
- 2016年06月17日 (金)~2016年06月17日 (金)
- メンバー
- 北大路ビブレ店:上田
友達
- 天候
- 曇り/晴れ
- コースタイム
- 民田橋・駐車場~25分~龍化吊り橋~20分~登山口~40分~雨森山(383.7m)~30分~登山口~30分~民田橋・駐車場
- コース状況
- 特に危険箇所はありませんでしたが、道中に「マムシが出ました」の看板有り。
水場:なし
WC:途中にあり
- 難易度
-
感想コメント
兵庫県猪名川町にある雨森山に行ってみました。
国道173号線の民田橋の脇にある駐車場から出発。川沿いの自然豊かな遊歩道を南に下って、龍化吊り橋経由で雨森山の登山口へ。雨森山は第一広場までがそこそこの急斜面となっていましたが、第二広場まで来ると山頂までは楽に歩けました。
出発から約1時間半ほどで雨森山の山頂に到着。三角点あり、展望あり。気温25度。登っている途中は風が無く蒸し暑かったですが、山頂は適度に風が通って過ごしやすかったです。
山だけでなく吊橋などもありますので、親子登山にもオススメです。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。