那岐山~滝山[岡山県北部] クマザサの緑の稜線を歩く

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2017年05月28日 (日)~2017年05月28日 (日)
メンバー
天候
晴れ時々曇り
コースタイム
蛇淵の滝入口→116分→那岐山→8分→那岐山三角点峰→56分→滝山→55分→那岐山三角点峰→27分→大神岩→36分→蛇淵の滝入口
コース状況
よく整備された登山道です。道標も親切です。
急登や危険個所はありません。

■アクセス・コンビニ
カーナビは「那岐山麓山の駅」を設定すればよいでしょう。
登山口まで中国道・美作ICから30分ほど。
インター付近にコンビニはありません。途中、ローソンが1つあります。
中国道・津山ICからも30分ほど。国道53号沿いにコンビニは多数あります。

■トイレ
那岐山麓山の駅にトイレがあります。

■駐車場
第3駐車場は8台ほど停められます。
第1駐車場は15台ほど停められます。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

全国的に青空予報の5月最後の休日。
今年こそ鈴鹿山脈の竜ヶ岳のシロヤシオを見に行こうと思っていたのですが、今年はあいにく裏年であまり咲いていないということで計画変更。
以前から気になっていた那岐山(なぎさん)へ。

那岐山は岡山県と鳥取県の県境に位置する標高1255mの山。
その山並みは那岐連峰として東西に長く伸びていて、国境の山らしく堂々としています。
山頂は熊笹が生い茂っていて木々はなく、展望がとてもよい、という話を聞いていました。

B(蛇渕)コースを登って那岐山頂へ。
那岐山から稜線を歩いて隣の滝山を往復してC(大神岩)コースを下山するプランです。

ひたすら樹林帯の登りが続きます。
標高の低いところではタニウツギとノリウツギが新緑にそれぞれピンクとホワイトの彩りを添えています。
1時間45分ほどの登りで稜線に到着。
稜線を15分ほど歩くと那岐山の山頂です。
360度の展望です。

さらに15分ほど歩くと、那岐山三角点峰に到着。三等三角点と休憩小屋があります。
ここから滝山へ続く稜線の眺めが素晴らしい。
熊笹の稜線に伸びる一本の登山道。陽を浴びて熊笹がキラキラ輝いています。
まるで四国の剣山から三嶺に続く登山道のよう。

那岐山三角点峰から滝山までは緩やかなアップダウンの登山道を3km弱。
片道1時間ほどです。
熊笹の道はとても快適です。走り出したくなります。
途中、大山と蒜山も見えます。
那岐山の麓では田植えが始まっており、水が張られた水田がとても美しい。

滝山でご飯を食べて、那岐山三角点峰に戻りCコースで下山。
新緑がとてもきれいなので歩くのが楽しい。
そして、鳥の鳴き声も耳に心地よいです。

全体を通して急登や危険個所がなく、快適です。
登山者もとても多いです。
今日は14kmほど歩きましたが、それほど急登や標高差がなかったせいかあまり疲れを感じませんでした。

熊鈴を持って行ったほうがよいと思います。
何度か熊笹の茂みでガサガサと音がしてドキッとしました。
おそらく鹿だと思いますが。

フォトギャラリー

那岐山の稜線。クマザサ茂る道を気持ちよく歩けます

登山口の第3駐車場は蛇渕の滝の入口にあります

新緑の光を浴びながら樹林帯を坦々と登ります

樹林帯を抜けると、稜線が見えます

稜線に到着。那岐山頂へ向かいます

山頂が見えた!

那岐山頂。360度の展望です

歩いてきた道を振り返ります。

那岐山頂から那岐山三角点峰を眺めます。左下に見える建物は避難小屋

那岐山三角点峰に到着。ここから滝山に続く稜線が美しい!

滝山に続く稜線。思わず走り出してしまいそう

景色を見ながら快適に歩けます

正面に那岐山と那岐山三角点峰。歩いてきた道が見えるのは気持ちいい!

滝山の山頂に到着。一等三角点があります

今日の山ごはんはカップヌードルココナッツカレー味

登山道ではタニウツギが目立っていました。スイカズラ科のお花です

ノリウツギも目立っています。アジサイ科のお花です

チゴユリ。かわいらしいお花です

サラサドウダン。咲き始めです。これからこの山に彩りを添えてくれそうです

ヘビイチゴ。ハート形の花びらがかわいい!ちなみに今回、蛇を5匹ぐらい見ました。この季節は低山は蛇が多いです

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部