2017年登り納め くじゅう 中岳(1791M)
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2017年12月27日 (水)~2017年12月27日 (水)
- メンバー
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 牧ノ戸峠(90分)くじゅう別れ(60分)御池(30分)中岳(120分)牧ノ戸峠
- コース状況
- 一日中気温が上がらず寒かったです。
牧ノ戸峠登山口からのコンクリートの舗装路はガチガチに凍結し、アイゼンがないとスリップして危険です。
稜線に出ると風が強く、ハードシェル、手袋などの防寒具も必需品です。
温かい飲み物もあるとすぐ体が温まりますので、持って行きましょう。
御池は凍結していました。
- 難易度
-
感想コメント
2017年も残すところわずか。
今年は、寒波が続いたので、冬の風物詩「御池」も凍ったかなと期待してくじゅうへ。
牧ノ戸峠からの舗装路は凍結し、アイゼンがないとスリップして危険です。
霧氷が山全体についておりとてもきれいな景色を堪能しながら歩けます。
くじゅう別れの避難小屋で昼ご飯を食べました。
壁があるだけでずいぶんと寒さをしのげます。
そして、期待していた御池へ。
全体的に凍結しているようで、氷の上を気を付けながら歩いてみました。
その後、中岳へ。山頂は強風ですぐ下山開始。
往路を戻りましたが、温かい時は、足元にぬかるみができるのですが、
一日中寒かったため、この日は少しだけでした。
牧ノ戸へ向かう帰りの舗装路もまだ凍結が残っておりアイゼンがないと危険でした。
防寒具、アイゼンを持って行き冬の登山を楽しみましょう。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。