南紀の岩場 白嵓 クライミング

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
平嶋 拓大
GRAVITY RESEARCH KISHIWADA 店舗詳細をみる
日程
2019年02月09日 (土)~2019年02月09日 (土)
メンバー
友人2名
天候
雨のち曇り
コースタイム
アプローチは5分ほどです。
コース状況
午前中に小雨が降りましたがクライミングに影響はありませんでした。
午後からは雨も止み快適なエリアとなりました。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

南紀の岩場 白嵓(しらくら)へ行ってきました。
冬でも暖かく、震えることなく登れました。
白嵓は石灰岩の岩場で、規模は小さいもののルートは比較的充実しています。

今回の目的は関西初の5.13ルートと噂のシリウス5.13a/bのRPです。

シリウスは出だしから3ピン目付近のガバポッケを取るまでに難しさが集約しており、内容はボルダーチックなルートです。

僕のムーブでは1ピン目クリップから5手の初段ほどのパートが核心となりました。
その中でも2ピン目のクリップに苦戦しましたが無事この日の4トライ目に核心を超えることができました。

そのままシリウスの終了点から続くプッシング5.10bというルートも繋げて登り、白嵓の一番上まで抜ける大満足ルートを登ることができました。

以下白嵓で登った課題

・仙人掌 5.10a OS
 ハング越えが核心。

・私は王女様 5.10a FL
 好ルート。10aとは思えない保持感のホールドが核心。
 
・プッシング 5.10b FL
 シリウスパートでよれて落ちそうでした。高度感もある好ルート。
 40mロープの場合はロワーダウンに注意。

・目覚めの一発 5.11b OS
 見栄えのする好ルート。変型クラックがかっこいい。

・モア・パワー 5.11b FL
 コルネとポッケがミックスするルート。持って登るルートです。

・葛藤 5.12a FL
 リーチがあると登り易いと思います。

・シリウス 5.13a/b RP
 星マークの描かれたポッケがかっこいい。

※OS:オンサイト FL:フラッシュ RP:レッドポイント

無事にシリウスが登れ大満足な一日となりました。
南紀は冬でも登れる岩場が多くこの季節にフリークライミングで遊ぶにはピッタリだと思います。
また機会があれば訪れたいと思います。

フォトギャラリー

シリウス

初手から悩みました。

出だしのキーホールドは右手で取りました。初登は左手取り?

2ピン目のクリップが嫌な感じでした。

見た目より悪かったポッケ。騙された。

振られに耐えれば

ポッケ取り

後は落ち着いて

そのまま登りプッシング5.10bへ

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

GRAVITY RESEARCH KISHIWADA - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部