奈良県「高見山(1248m)」~霧氷を求めて!~

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2019年02月13日 (水)~2019年02月13日 (水)
メンバー
他3名
天候
☀晴れ
コースタイム
登山口(50)高見杉小屋(50)山頂稜線(70)山頂避難小屋(80)高見杉小屋(30)登山口
コース状況
■さすが人気の山とあり、登山道は整備されており歩きやすいです
■山頂直下は急な登りであり、雪があればこの辺でアイゼンを装備しましょう
■避難小屋はとても混雑するから譲り合ってね♪
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

2月だというのに!
ここ数回、まともに雪と触れ合えていない。

しかし暖かな冬に文句を言ってもしょうがない。
くじけず今回は、関西の霧氷の聖地ともいえる高見山(1248m)へ挑戦。

標高の高い登山口(460m)は、例年はチェーンを巻いてアプローチしたりもするらしいが
今年は快適なドライブといった感じ。

さて、登山道は前回同様の早春の候―。
休憩スポットの高見杉を超えたあたりから、地面に塩のようなものが振り撒かれており
それが雪だと気づくのにおよそ10分かかったという。

そんな登山道も山頂稜線に差し掛かるあたりから、白と茶の二毛猫状態に。
登る人の多い山なので、少ない雪が踏み固められ、とても滑りやすいハードな登山道に。

すれ違う人のチェーンアイゼンがうらやましいが、私はあいにく12本爪しか持ち合わせていない。
それではせっかく整備された登山道を耕してしまいそうなので、
上りは自分のバランス年齢20歳(タニタ調べ)を信じることとした。

山頂まであと少しのところでようやく霧氷が現れはじめた。

これを待ち望んでいた。

やや風があるものの天気は良く、視界も最高。
空の青と白い霧氷が映える。
これは「いいね!」が山ほど付きそうだ!ぐへへへ・・・

そんな事を思いながら、写真を撮りまくった次第だ。

フォトギャラリー

霧氷の聖地的存在「高見山」

雪!なし!

高見杉

少しずつ白

もうすぐ稜線に出ます

稜線に入りました

ここから急登です

ついに発見

白い斜面

どんどん成長していく

スリップに気を付けて

天気も良いです

遠くまで見えます

コントラストオブザデイ

小屋の屋根

さ、下ります

記念的アイゼン装備

しっかり確認

快適下山

麓から振り返る

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部