三浦半島 田浦の梅林と大楠山の菜の花

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
大島
横浜西口店 店舗詳細をみる
日程
2019年03月06日 (水)~2019年03月06日 (水)
メンバー
天候
曇り時々雨
コースタイム
京急田浦駅(15分)田浦梅の里(20分)乳頭山(20分)畠山(30分)阿部倉登山口(20分)大楠平・菜の花畑(5分)大楠山(20分)しょうぶ園(40分)横須賀中央駅

歩いたり走ったりしています。
地図は緑のラインです。
コース状況
・雨上がりなのでトレイルは泥濘、水溜まり多数でスリッピー。
・メインのコースを辿る分には案内多数ですが案内のない分岐は知らなければ入らない方が良い。
・田浦梅の里 梅は終盤。頂上部と北側はもう少しだけいける。
・大楠山 菜の花は見頃。河津桜は葉桜混じり。水仙わずか。
・しょうぶ園バス停は一時間に2本。衣笠行き。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

大楠山の菜の花の具合が気になったので息子を保育園に預けている間に
見に行ってきました!田浦の梅もついでに。

ただ予報は微妙。
1mm程度の降雨が12時前後に出ていましたが
まぁ、そのくらいなら…と出掛けたのですが
どうやら到着前にドチャッと降ったみたいです。

乳頭山の近くですれ違った方が
雨、ひどかったのよーと。

その為、トレイルは泥濘・水溜まりのラッシュアワー!
そうなると三浦は登りも下りもズルンズルンとして
走るどころか歩くのすらいつもの倍!気を使うのです。
お陰さまで靴は泥んこになりましたー(涙)

田浦 梅の里の梅はもう終盤で南・東側は散ってしまっていましたが
頂上部と北側斜面はちょうどいい感じでした!

梅の里から大楠山へ行き方は2通りで
一度、谷に降りて南の十三峠から山中へ行き、
安針塚駅からの大楠山ハイキングコースに沿って行く方法と
梅の里から続く三浦アルプスエリアの乳頭山から畠山へと繋いで
不動橋へ降り、大楠山登山口でハイキングコースに合流するパターン。

十三峠経由の方が体力的には楽だけど住宅地の中を行くので面白さはなく
退屈なので今回は乳頭山から不動橋経由で大楠山を目指します。

阿倍倉の登山口にはトイレがあり、少し手前には自販機もあります。

トレイルに入るとぱらぱらと雨が落ちてきて
そのうち ざーぁ!と本降りに。
木蔭に逃げてレインジャケットを羽織ります。

葉山国際ゴルフ場の脇を通り林道に出ると大楠山の山頂はすぐなのですが
山頂には一先ず上がらず大楠平の菜の花を見に行くことに
山頂へは右手に出てくる階段を行くのですが大楠平へは林道をぐるりと回り
菜の花のにおいが漂ってくると…

見えました!菜の花畑!
今年も黄色がいっぱい!

ゆっくりと…と行きたいところだったのですが
そろそろ戻らないと行けないのでグルリと見物して
また 今度。

菜の花畑のある大楠平もトイレがあり、広場もあるのでゆっくりと休憩することも出来ます。
大楠山の山頂もベンチや売店もありゆっくり休憩できます。

大楠山を経由して阿倍倉口からしょうぶ園へと回り終了。
バスは1時間に2本で衣笠駅行が出ています。

フォトギャラリー

大楠平 菜の花は長いのでまだ見れます!

田浦梅の里へ京急からは16号を歩いてJRの線路を越えたら右に曲がると住宅地で案内が出てきます。

梅の里に到着。梅と京急…梅…ほとんど散ってます。

東側の広場はもう散っています

頂上付近に来るといい感じに!!

キレイに咲いていました!

この辺りはまだ見れる感じです。

乳頭山へ向かう。といきなりこれ。ぐちゃぐちゃやで~(-_-;)

結構滑ります…気を付けよう

この辺りは谷が急なところが多いのでトラバース道は際どい時も

畠山から降りてきました。ここから不動橋まではすぐです。

阿倍倉登山口の交差点から進んでいくと阿倍倉温泉の案内が。ここは右で

自販機が見えたら右に

そうするとトイレがあり、ここからトレイルに

雨が強くなりレインジャケット着用。ハイパー100。軽くて(100g)防水透湿もしっかり。webshopにまだあります!

ここはどっちでも。右の方が道はいいです。

大楠平の菜の花 きれー

大楠山山頂によくいる猫ちゃん。今日は雨なので雨宿り中。

山頂は広いです。晴れていれば気持ちよく休めます。

もう、ぐっちゃんぐっちゃん。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

横浜西口店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部