三重県 御在所岳(1212m) 裏道登山道

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
戸田 竜也
アミュプラザみやざき・やま館店 店舗詳細をみる
日程
2021年01月27日 (水)~
メンバー
グランフロント大阪店 戸田
グランフロント大阪店 西村
グランフロント大阪店 アルバイトスタッフ
天候
曇り
コースタイム
御在所ロープウェイ駐車場→(60分)藤内小屋→(75分)国見峠→(20分)頂上→(10分)頂上広場→(10分)御在所ロープウェイ始点
コース状況
暖かい日が続いたのと前日の雨のため、藤内小屋を過ぎてもほとんど雪はなく、元々藤内沢ルートを上がる予定だったものの、氷もほぼなかったため、裏道登山道をそのまま上がる。
標高800m付近から雪が出てきたが、慎重に歩けばアイゼンはいらない程度。

[気象]
ロープウェイ駐車場
標高395m 9:00時点 8℃ 風速4〜5m
頂上
標高1212m 13:00時点 3℃ 風速10〜12m

[服装]
トップ
・150メリノウール半袖T
・薄手フリース
・ハードシェル
ボトム
・200メリノウールタイツ
・厚手ソフトシェル
グローブ
・薄手ソフトシェル

風がなければ暑いくらいだったが、標高が上がるに連れて風が強くなり、頂上付近ではちょうどいい具合になった。
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

関西から近い山で、ピッケルをフルに使えるルートを、ということで御在所岳の藤内沢ルートを登る予定で行きましたが、連日暖かい日が続き、トドメに前日の雨が加わったため、雪も氷も期待できない状態でした。
案の定、藤内沢出合まで来て中尾根や中俣を見上げてみると、まるで春の山のような景色が広がっていました。中俣も3P目最上部のツララが下まで繋がらずにか細く垂れているのみ。
仕方なく裏道登山道をそのまま歩いて頂上まで向かうことになりました。
雪のほとんどない道を冬靴で歩くのはしんどいですね。

三国峠からは強い風に晒され、かなりの寒さ。
頂上でお昼休憩と思っていましたが、風をしのげる所がないので、記念写真だけ撮ってそそくさとロープウェイ乗り場へ向いましたが、途中、スキー場の休憩所を見つけて立ち寄ると、なんと中でストーブを焚いてくれています。
登山者である我々が利用していいものか逡巡していると、スキー場の方に使っていいとの言葉をいただいたので、ありがたく中でご飯を食べることに。
あったかい中食べるカップラーメンはサイコーです。
ゆったり過ごした後ロープウェイ下山。
〆はアクアイグニスでお風呂に入り、スウィーツを食べて帰路につくという、御在所の楽しみフルコースを味わいもう満腹です。
何度でも訪れたくなるのはこれがあるからと言っても過言じゃありません。
懐の深い山です。

フォトギャラリー

国見峠のゴジラ岩。

彼は登山自体が初。キマッてます。

バリエーションルートにそなえて登攀具も持ってます。

渡渉も楽しいそうで。

いつ見てもキレイな沢。

下の方は天気がいいんですが。

藤内小屋で一休み。

定番の撮影スポットも押さえておきます。

藤内沢出合に着いたもののあまりの雪の少なさに断念。

裏道登山道を行きます。すこし雪が出てきた。

ピッケル活用、と思いきやヤラセ写真ですコレ。

鎖場もあります。

落とし穴トラップもあります。

国見峠着。ここから道を一回間違えました。

頂上にダイレクトに向かう尾根を上がりスキー場へ。

御覧の通りのあり様。

雪がないですね。

頂上で山ポーズ。いい加減別のポーズも考えなければ・・・。

スキー場の超快適空間でお昼ご飯。

下山後はアクアイグニスで御在所モンブラン。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

アミュプラザみやざき・やま館店 - 登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部