小樽赤岩・東の大壁
- 投稿者
- 小山田 隆博
- 日程
- 2021年09月03日 (金)~2021年09月03日 (金)
- メンバー
- 小山田
石渡(グラビティリサーチ札幌)
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- コース状況
- 東の大壁の取り付きは幾つかあるが大壁の頭から懸垂下降2回で中央バンドに出るのがオススメ。
大壁は上部がガレて脆い部分が多く、ルートによっては落石に要注意
- 難易度
感想コメント
2ヶ月ぶりにグラビティの石渡さんと小樽赤岩に行ってきました。沢の疲れが抜けない中ですが東の大壁の3本のルートを登り最後は観音岩の5級ルートを登りました。風もなく、快晴で真夏のような暑さの中ほぼ独り占め状態の小樽赤岩はとても気持ちよく、いいトレーニングになりました。
・佐藤ルート
1ピッチ:小山田、2,3ピッチ:石渡
東の大壁の入門的なルート。1ピッチ目はやや細かいフェースがあり、2ピッチ目は楽しいクラックが楽しめる。
・bクラック
1、3ピッチ:小山田、2ピッチ:石渡
高度感のあるクラックを豪快に登る。残置支点が少ないのでカムをセットしながら登るのも楽しい。5級ルート
・小林ルート
1ピッチ:石渡 2ピッチ:小山田
こちらも東の大壁でも人気のルート。上部ががれているので注意が必要。
・観音岩:石渡
大壁の後にクールダウン目的で登るもなかなかピリっとした好ルートでした。(リッジルート)駐車場からも近くてオススメ。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。