始まりました!ススキの季節(兵庫県)
- 投稿者
-
萩 彩加
姫路駅前店
- 日程
- 2021年09月30日 (木)~2021年09月30日 (木)
- メンバー
- 姫路駅前店 萩 親友1名
- 天候
- ☀
- コースタイム
- 入口90分展望台40分交流館 ゆっくり1週
- コース状況
- 水の流れている道がありました。石もゴロゴロしている箇所がありますので、靴はハイキングや登山にむいたものがいいと思います。
- 難易度
-
感想コメント
毎年来ても飽きない砥峰高原。駐車場に近づくにつれ駐車料金500円の看板が立っていましたが、どうやら10月からのすすきシーズンからのようで、今日は無料でした。
人もすすき祭りのときにくらべたら少なくて、ほとんど人とすれちがわなかったです。
交流館を背に左回りに周回してきました。最初の階段、太ももがしんどかった〜。その後も道はしっかりわかりますが、大きな石がゴロゴロしている道で、足が疲れました。
展望台にはベンチが一脚。私達だけで、心地よい風を浴びながら、眼下の高原を眺めていました。
途中にカラフルな虫を見つけて、後で調べるとハンミョウと言う身近にいる虫とのこと。新発見ではなかったです。
交流館でお弁当。ここは、火気厳禁!ガスバーナーも使用しないようにかかれていたので、今回はお弁当にしました。
明日からは交流館の営業再開のようです。
福知渓谷方面から通り抜ける車も多かったので、これから紅葉のシーズンはもっと人が多くなりそうです。
もうすぐ始まる映画「燃えよ剣」のロケ地にもなったそうです。映画観てみようと思います!
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。