東山と高取山(神戸市)
- 投稿者
- 岡田 丈二
- 日程
- 2022年02月12日 (土)~2022年02月12日 (土)
- メンバー
- 岡田、他1名
- 天候
- くもり
- コースタイム
- 山陽月見山駅(13分)須磨名水の森(33)東山(45)禅昌寺(34)高取山西峰(7)東峰(3)鷹取神社(6)市民トイレ広場(44)長田神社(8分)地下鉄長田駅
歩行時間:3時間13分 総時間:4時間10分
- コース状況
- ・アプローチ:山陽電鉄月見山駅から徒歩13分で「須磨名水の森」登山口に駐車場はありませんのでご注意。
・東山尾根への取付きは道標がありませんが、最近周囲の雑木林が伐採されて判りやすくなっています。
・東山から高取山へは禅昌寺そばを通り、南西尾根を登りました。登山口は住宅街の路地にあり、これまた案内板等、登山道を示すものはありません。
こういう山へは、地形図やGPSなどをしっかり読んでルートを見つける技術が必要です。
高取山は神戸の市街地や海の眺めが抜群です。
- 難易度
-
感想コメント
今日は比較的気温が上がりました。
登山口まで羽織っていたはダウンジャケットをたたみ、登り始めます。
高取山の安井茶屋さん脇の広場で昼食を食べることが今日のお楽しみです。野良猫が居ついている広場は皆さん思い思いに休憩されています。
13℃くらい気温があり、海は霞んでいましたが、気持ちのいい一日でした。
帰りは長田神社を経て地下鉄長田駅へ。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。