念願の三角山~大倉山~奥三角山
- 投稿者
-
斉藤 裕一
サッポロファクトリー店
- 日程
- 2022年06月22日 (水)~2022年06月22日 (水)
- メンバー
- 単独
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 山の手登山口 → 三角山 40分
三角山 → 大倉山 35分
大倉山 → 奥三角山 30分
奥三角山 → 大倉山 50分
大倉山 → 山の手登山口 50分
※タイムは一般的なコースタイムで、
実際にかかった時間とは異なります。
- コース状況
- 総距離 6.0km
高低差 550m
良好
しっかり整備されているので、安心して歩けます。
- 難易度
-
感想コメント
仕事前の朝活で行ってみたかったこのルートですが、
休日に午後から予定があったので、その前の時間を使って行ってみました。
コースタイムだと3時間25分になりますが、
整備されて走り易いコースなので、かなり短縮は可能です。
ちなみに私は1時間半で行けました。
初めて歩いた、大倉山から奥三角山までのルートは、
一旦下って登り返しパターンですが、
この最後の登りがなかなかきつい。
時間で言うと5分~10分程度なんですが、
心拍数はめちゃくちゃ上がりました。
自宅からの移動を含めて2時間で終わるこのルートは、
仕事前の朝活に最適ですね!
ただ少し疲労感が強めなので、
追い込みたい日にやろうと思います。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。