高知県 日御子ボルダー 下流部エリア①

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
戸田 竜也
アミュプラザみやざき・やま館店 店舗詳細をみる
日程
2023年04月03日 (月)~2023年04月03日 (月)
メンバー
高知大丸店 戸田
天候
晴れ
コースタイム
【アクセス】
《バス》
JR四国バス 大栃線
JR土讃線・土佐山田駅⇔美良布(アンパンマンミュージアム)
乗車時間 25分

《徒歩》
アンパンマンミュージアム⇔下流部エリア 3.2km
歩行時間 40分

【コースタイム】
駐車スペース→(3分)エリア
コース状況
【エリアの概況】
火消岩の下地は、「フラッシュオーバー」側は外傾した岩盤が露出していてそこにマットをしくことになるので、落ちるたびにマットがズレます。120cm程度の長めのスリングとカラビナを持っていくと木の根に固定できてズレを解消できます。
「鬼火消し」側は完璧にフラットで取りつきやすい。
雨後は水たまりができていることが多いのでマットの下にひくシートがあるといいです。
ボンバ岩は、課題によっては落下点が川になっていますので覚悟を決めてトライしましょう。
岩質は珪質岩(チャート)と石灰岩。
虫は、メマトイがかなり鬱陶しかったですが、蚊はまだ出ていません。

【気象】
駐車スペース(標高120m) 11:00時点 20℃ 無風

【服装】
トップ
・薄手化繊インサレーションジャケット
・ウィンドシェル
・150メリノウールタンクトップ
ボトム
・薄手化繊ハーフパンツ
アプローチシューズ
・スポルティバ TX4 GTX
クライミングシューズ
・スカルパ インスティンクト
・アンパラレル ヴィム

動いていると暑く、休憩中だけウィンドシェルを着てちょうどいいくらい。

【トイレ】
河原にはありません。
日御子河川公園キャンプ場のトイレが最寄。
その他、ローソン香北町美良布店、mac美良布店のトイレが利用できます。

【駐車に関して】
流れ込みの手前のカーブで道幅がかなり広がっており、そこの路肩に駐車します。
人気エリアなので詰めて停めましょう。
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

だいぶ暖かくなってきました。
桜が開花し、スギ・ヒノキ花粉が猛威を振るっています。
心拍数が上がると花粉症が少しマシになるのでまだ登れますが、休憩中は鼻水が滴ってきます。まだまだ辛い季節です。

----------------------------------------------------------
【今回の課題】
火消岩
①炎(ほむら)     初段 ○
②フラッシュオーバー 2段  ×

ボンバ岩
③1・2・3ダー 2級 ○
④道      初段 ○

アップ課題
⑤unnamed    6級
⑥unnamed    5級
⑦スコーピオン  2級


アンダーに思いの外指が入らず、クロスを止めるのに手間取りました。
上部でコントロールを失うと後ろの岩にぶつりそうで怖い。

ひとまずバラシだけ済ませました。
繋げるにはもう少しかかりそうです。

トポによると左上のカンテが限定とのこと。
左上の棚ガバも限定されているかどうかはっきりしませんが、使わずに登ろうと思うと2級どころのグレードではないので使いました。

ホールドはポジティブですが足位置のせいか意外と悪く、トラバースパートのムーブを決めるのに時間がかかりました。ムーブがわかったらあっさり。

ポケットがいい感じです。アップにどうぞ。

下地が川のところを登らなければなりません。暖かい時期にどうぞ。

③よりだいぶ易しい。限定でもあるのかもしれません。

----------------------------------------------------------

天気が良く、晴れた日の河原でのボルダリングほど楽しいものはありません。
花粉の季節が終わるのが待ち遠しいですね。

フォトギャラリー

河ノ内川沿いの斜面で満開のシャガ。

「炎」1手目。

小ガバから、

指が入らないアンダーカチへ。

クロスで外傾カチ。

寄せてきて上部のカチの連続へ。

リップはガバではありません。

左奥のガバを掴んでマントル。

「道」のトラバース。1手目のガバからここまで手を飛ばす。

クロスで入って、

左ガストンを1回おさえる。

左足を送り、外傾したカチをおさえて左サイドガバへ。

カウンターで右カチを送っていく。

ここまで乗り込めば、

後は慎重にトップアウト。

簡単な課題もやる。「unnamed 5級」

「unnamed 6級」。

「スコーピオン」は短くて簡単。

「1.2.3ダー」は2級にしては難しい。

高知市内の桜を楽しめるのも後わずか。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

アミュプラザみやざき・やま館店 - 登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部