赤岳 県界尾根から真教寺尾根周回

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
飯田 真仁
イオンモール土浦店 店舗詳細をみる
日程
2023年08月24日 (木)~2023年08月25日 (金)
メンバー
単独
天候
雨のち晴れ
コースタイム
1日目 美し森駐車場(90分)県界尾根入り口(60分)小天狗(70分)大天狗(70分)トラバース道分岐(30分)赤岳天望荘(60分)行者小屋
2日目 行者小屋(110分)赤岳(20分)真行寺尾根分岐(120分)扇山(10分)牛首山(50分)賽の河原(40分)羽衣池(30分)美し森駐車場
コース状況
県界尾根、真行寺尾根共に上部はクサリ場、はしごが連続し、険しい尾根です。
地蔵尾根、文三郎尾根は鉄階段が整備されています。
県界尾根から赤岳天望荘へのトラバース道は崩落などで荒れており、ルート不明瞭です。できれば通らないほうが良いです。
真行寺尾根でクマの目撃情報をいただきました。クマ鈴必携です!
美し森駐車場はトイレあり。売店もあります。
下山後の温泉は道の駅甲斐大泉にて。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

八ヶ岳の主峰、赤岳東面の尾根コース、県界尾根と真教寺尾根を周回してきました!
美し森の駐車場からスタート。しばらく舗装路を進み、終点から登山道へ。砂防堰堤の管理に使われていたのでしょうか、舗装路が所々残っています。腰くらいの笹薮が現れ、朝露でだいぶ濡れます。天気も悪そうなのでレインパンツを履いてしまいました。
県界尾根入り口から小天狗へ急登の始まりです。テント泊装備が堪えます。小一時間の頑張りで小天狗。独特な山頂標識がいい感じです。ここからなだらかな尾根道。大天狗でとうとう雨になりレインウェアフル装備。いよいよ核心部のクサリ場です!雨で濡れた岩場を慎重に登っていきます。ぐらぐらするハシゴに怯えつつどうにか赤岳天望荘との分岐に到着。トラバース道の状態はなかなかの荒れっぷり。ルートを慎重に見極めないと谷へ下ってしまいそうでした。コースタイム15分を30分かけて天望荘に到着。ガスガスだしとっとと行者小屋に下ろうとしていると突如として晴れるガス!姿を表す赤岳!この間わずか2分!嬉しいサプライズでした!にくいよ八ヶ岳!地蔵尾根をささっと下り、行者小屋で稜線を肴に一杯やりました。
今晩のメニューはコンビーフとマッシュルームのカレー。粉チーズがいい味を出しました。S&Bの粉末カレー粉はおすすめです!
さて2日目。赤岳に登って真行寺尾根を下ります。文三郎尾根は階段と岩場の急登です。森林限界を超え、中岳の分岐にたどり着くとキレットから権現岳が雄大な姿を現します。岩場をひと頑張りで山頂へ。快晴の赤岳!富士山から南北アルプス、奥秩父まで素晴らしい展望!しばし酔いしれます。
真行寺尾根へは権現岳方面へ戻ります。高度感のあるクサリ場のトラバースを超え分岐に到着。眼下に真教寺尾根、左手には昨日登ってきた県界尾根が見えます。真行寺尾根も上部は険しい岩場です。クサリと岩のホールドを頼りに慎重に下っていきます。きつい下りです!樹林帯に来るとやっと岩場が終了。ほっとします。
が、すれ違った方から重大な情報が!なんとこの先の扇山の辺りでクマを見たとのこと!重大な情報ありがとうございます!ビビりながら進みます。幸いクマ鈴のおかげか何事もなく扇山、牛首山を通過。観光の方で溢れる清里テラスを横目に美し森に下山。道の駅甲斐大泉にて温泉に入り、食堂にて舞茸天そばをいただき帰路につきます。
久しぶりでしたが八ヶ岳は良い山でした。
今回のウェア
上:ミレーのドライナミックメッシュ ノースフェイスのポリエステル100%Tシャツ アームカバー
下:ミズノのドライベクタートランクス ファイントラックのストームゴージュアルパインパンツ

レインウェア:ミレーのティフォン50000ジャケット ゴアテックスレインパンツ
テント場の防寒着:ファイントラックのドラウトセンサー

フォトギャラリー

長い真教寺尾根。

朝の美し森駐車場。

笹がすごい。

小天狗。味のあるプレートがお出迎え。

県界尾根の岩場がスタート。

雨まで降ってきました。

落ち着いてホールド、スタンスを探します。

天望荘についたがガスガス。

と思ったら2分でこの天気。

さあ夕飯の準備です。

コンビーフとマッシュルームのカレー、粉チーズを添えて。

朝の文三郎尾根。階段の連続です。

コマクサ見つけた!

快晴の赤岳山頂!

真教寺尾根分岐へ岩場のトラバース。

尾根上部の岩場。下ってから撮りました。

この高度刊!

やっと平和な道。

しかし笹が行く手を阻む。

美し森はもうすぐです!

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

イオンモール土浦店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部