ひとりでトコトコ山行脚 岩湧山(大阪府 897.7m)編

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
渡部 嘉章
グランフロント大阪店 店舗詳細をみる
日程
2023年10月24日 (火)~
メンバー
グランフロント大阪店 渡部
天候
晴れ
コースタイム
岩湧の森第一駐車場>12分>登山口>30分>五ヶ辻>30分>岩湧山山頂>10分>四季彩館分岐>25分>登山口>13分>岩湧の森第一駐車場
コース状況
・整備の行き届いたコースです。

・四季彩館と山頂手前にトイレが有ります。

・展望デッキの辺りに水場らしきものが有りますが、飲めるかどうかは不明です。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

・そろそろいい感じかな?と、気になっていた岩湧山へ。ちょっと久々かも。

・事情もあり、今回は最短時間で登れる四季彩館からの周回コースで歩くことに。運よく、第一駐車場が空いていたのでラッキ=でした。

・車道を歩いて岩湧寺の先にある登山口へ。60分で登れる「急坂の道」は下りに置いておくことにし、まずは五ヶ辻経由の90分コースで登ります。

・最初から延々と階段状のコース。展望デッキまで続きます。いい休憩ポイントですが、ここはスルー。

・展望デッキからはなだらかなコース。ラクチンモードで五ヶ辻へ。所々キノコはあるものの、期待値からは大きく下がり、残念・・・。

・五ヶ辻から山頂までもゆったりしたコース。道幅も広く歩きやすい。山頂手前にあるキレイなお手洗いに立ち寄ってから山頂へ。

・茅場の中を抜けていく、毎回ため息が出るくらいいい感じのコース。ちょっと早かったのか、まだ穂が開いていない個体も多かったけど、十分美しい光景が眼前に展開されていきます。

・ヤマホグチ、リンドウ、アザミなど、所々に秋の花が咲いています。山頂には平日にも関わらず、多くの登山者がいらっしゃいました。

・展望を満喫し、下山開始。まだ余裕はあるものの、早く家に帰らないといけないので、四季彩館分岐を急坂の道方面へ。一気に登山口まで下ります。

・ひざへのダメージが気になっていましたが、思っていたほどの急坂でもなく、淡々と下って登山口まで。あっという間に到着。岩湧寺にお参りし、四季彩館を経由して駐車場へ。天気も良く、良い登山でした~!

・ちなみに、今日のウェアリングは下記の通りです。
靴:モンチュラ「ヤルテクノGTX」+スーパーフィート「トリムブラック」
パンツ:マムート「トレッカー2.0 SO パンツ」+C3FIT「インパクトエアー」
アンダー:ミレー「ドライナミックメッシュ ノースリーブ」
シャツ:ミレー「アンチインセクトクルー ロングスリーブ」
   :ファイントラック「ドラウトクアッド ジップT」
ジャケット:カリマー「アリートLT パーカー」

フォトギャラリー

秋の風物詩、岩湧山の茅場。眼下に滝畑ダムが見える。

今回は最短距離で登れる、四季彩館からの周回コースで登ります。

60分の急坂コースは買えるにして、五ヶ辻経由の90分コースで登ります。出だしは階段が多い。

途中に展望デッキ有。水場っぽいのも有りますが、よう飲まんかった

キノコは少なかったなぁ~。残念。

五ヶ辻到着。ここからゆったりした山歩き。

ベンチが配置された場所も点在しています。

山頂手前。ここからがメインイベント!!

山頂到着!少し早かったのか、穂が開いていない茅が結構見受けられました。

それでもキレイなススキロード。

良い天気で良かったあ~!

掃除法なので、山頂道標は2つあり。

ヤマホグチ。なぜかツルニンジンと同じく地味なのに好きな花。

四季彩分岐。ここから急坂の道です。

でも、思っていたより級では無かったかな?

あっという間に登山口。

岩湧寺にもちゃんとお参りして行きました。

憩いの場「四季彩館」。

しっかりした木の階段を下りきると車道に合流。後は駐車場まで下るのみ。

今日も運よく停められた第一駐車場。下の方だと、車道歩きが長くなるからラッキーでした。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

グランフロント大阪店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部