日本百名山・秋の天城縦走

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
本田 康之
イオンモール各務原店 店舗詳細をみる
日程
2023年10月25日 (水)~2023年10月25日 (水)
メンバー
イオンモール各務原店 本田康之
他1名
天候
晴れ
コースタイム
JR伊東駅7:55⇒天城縦走登山口7:50(天城東急リゾートバス)
天城縦走登山口(45分)万二郎岳(58分)万三郎岳(4分)縦走路分岐(10分)片瀬峠(7分)小岳(22分)戸塚峠(35分)八丁池(10分)展望台(42分)ワサビ田(18分)向峠(22分)天城峠(7分)旧天城トンネル(6分)天城峠バス停
天城峠バス停14:45⇒伊豆急河津駅15:29(東海バス)
コース状況
アプローチ
・公共交通機関はJR伊東駅から天城縦走登山口までバスがあります
 なお下山口の天城峠からは修善寺と河津を結ぶバスがあります
・マイカーは国道414号修善寺から県道12号と県道111号で天城高原カントリーへ

①バス停(登山者駐車場)にトイレがあります
②バッジが欲しい方は天城高原カントリーのロビーで販売
③天城縦走の場合は四辻からは万二郎→万三郎に進んだ方が順当
④登山口からえぐれた溝のような登山道が多く、歩きにくい
⑤万二郎岳山頂からの展望が行程上で貴重な展望場所
⑥万三郎岳山頂の展望はない
⑦万三郎岳直下に縦走路分岐があり、周辺はブナ林で美しい
⑧小岳~戸塚峠の下りが急下降
⑨戸塚峠~臼田峠~八丁池まで長い長いトラバース道で展望はない
➉八丁池は休憩スポット
⑪八丁池の先、展望台分岐にトイレがあります
⑫展望所分岐から先、ワサビ田の箇所が崩壊しており、道迷いが発生していますので、よく標識をみましょう
⑬ワサビ田先の崩壊箇所迂回路から戻ると、再びトラバース道で、天城峠手前で1か所、迂回路で尾根歩きがあります
⑭天城峠から旧天城トンネルまで久々の下りになります
⑮旧天城トンネル入口にトイレがあります
⑯天城峠バス停は登山口側が河津行、対岸が修善寺行になります
⑰立ち寄り湯は河津方面は河津七滝温泉など、修善寺方面は修善寺温泉があります
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

天城山は伊豆半島中央の東西に広がる山で天城連山や天城山脈と称される日本百名山の一つ。伊豆半島最高峰の万三郎岳(ばんざぶろうだけ・1406m)とそれに次ぐ万二郎岳(ばんじろうだけ・1299m)が代表。4月馬酔木、5月アズマシャクナゲは有名でかなりにぎわいますが、私も数十年前にはシャクナゲの時期に歩いています。
今回は天城縦走コースを歩いてみたいこともあり、静かな紅葉のこの時期を選びました。
縦走コースということでJR伊東駅に駐車して、バスで登山口の天城高原へ向かい、下山口の天城峠からバスで河津へ出て、JR伊東駅へ電車で戻るという計画を立てました。平日のこの時期ということで、バスの登山客は他に1名、登山口の駐車場には4台と少ない。万二郎岳へ向かうまでに既に3組ほどすれ違い、万三郎岳でもう一人とこれで計算上は終了で縦走コースへ向かう人はいない?朝のバスの登山客は?・・・・などなど考える。
万三郎岳までは木の階段などでよく整備され、山らしい登山道が続き、紅葉はやや遅いか、枯れている感じの葉っぱが多い。途中、天城高原にガスがかかっていたのがどんどんこっちへ追いかけてくる感じで、先ほど登った万二郎岳はもう見えない。今日は晴天のはずなんだが、もともとこのあたりは雲が発生しやすく、国内では3位の降水量が観測されているようで、納得。
万三郎岳からは天城峠まで下っていくことになりますが、分岐点周辺から先はブナ原生林がすばらしく、見どころがいっぱいです。
戸塚峠まで来ると延々と続くトラバース道、歩きやすい樹林帯の中の道をどんどん進みます。同じような道でいいかげんあきそうだが、八丁池まですいすいと着く。八丁池もだれもいなく、静かで幻想的な池。ここからは色々な道がありますが、天城縦走コースとある御幸歩道を進みます。このコースはワサビ田のところで崩壊による迂回路箇所が迷われるポイントらしいです。この先も同じようなブナ林で数時間前に歩いた箇所となんら変わりなくといったところ。標識で表示されている距離がまちまちであまり信用できない。
稜線にある天城峠からくだってきた旧天城トンネル入口に到着、画像でよく見る光景に感動、バスの時間が迫っているのでトンネル散策はできず、天城峠バス停にはぎりぎりバスに間に合いました。距離は15.8㎞と長いですが、特に後半はトラバース道になり、それほど時間はかかっていません。やや紅葉も見られ、森林浴のような長い縦走でした。

①ウエアー(秋の低山)
秋でも15度程度でした。
インナーは(アイスブレーカー)半袖Tシャツ
ボトムスは(ミロ)3シーズンパンツ

②ギア
登山靴は(サレワ)ミッドカットシューズ、ザックは(カンプ)30㍑、

フォトギャラリー

旧天城トンネル

天城高原から縦走します

よく整備されています

リンドウはじめ秋の花

万二郎岳と伊豆の海

万三郎岳へ

こんな階段もあります

ブナ林

万三郎岳と本日の服装

素晴らしいブナ林が延々と続きます

樹林帯の中の小岳

戸塚峠からの大下り

でもブナ林がきれい

臼田峠

八丁池

途中にあるワサビ田

トラバース道がずっとずっと続く

天城峠到着

旧天城トンネルまで下ってきました

天城峠バス停と新天城トンネル

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

イオンモール各務原店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部