行ってみたかったふもとっぱら!!!

投稿者
辻森
グランフロント大阪店 店舗詳細をみる
日程
2024年03月01日 (金)~2024年03月02日 (土)
メンバー
その他1名
天候
晴れ
コースタイム
ふもとっぱらキャンプ場
コース状況
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

いつか行きたいねと言っていた富士山の見えるキャンプ場
「ふもとっぱらキャンプ場」へ行ってきました!!
最近良い事がないと言うので、なんか楽しい事ないかなと思い、キャンプ場サイト見たら
数日後の予約ができた。
予約ができた事を伝えるとお天気も無事良かったので、
行こうとバタバタと出発☆

富士山は登った事あるけど、横から見た事がなくって、
一度見てみたいと前から思っていた。
当日車で向かっている中、大きな富士山が見える度に興奮した。

サイトに着いてからも、ずーーっと富士山を見てられる幸せな時間を
過ごす事ができて最高だった。

晴れ予報でも見えない事もあるので1日目は富士山良く見えて良かった。
リピーターも多いらしく、また行きたいです。

ウェアのレイヤリング
・メリノウールタイツ200
・ノースフェイス秋冬モデルシャツ
・ノースフェイス秋冬パンツ
・予備でフリースとダウンジャケット
・ニット帽

暖房道具
・武井バーナー
・焚火(belmont)

フォトギャラリー

逆さ富士、なんとか撮れました。

ふもとっぱらプリン美味しかったです!

小さめのタルトタタンに初挑戦して持っていきました。

お酒。強そうに見える写真ですが好きだけどお酒が弱い2人です。

上手に寄りかかってました。

久しぶりのファイヤーポット。

丸ごとガーリック、ホクホクで美味しいですよね。

ダイヤモンド富士…寄り。

前日下見に行ったのに忘れてて大慌てで逆さ富士の日の出。

2個目のタルトタタン。2日目の朝。

武井バーナー暖かい〜

野菜スープの焦がしチーズのっけ。

1日目テントの外で昼寝もしましたがコレはシュラフを乾かしているところです

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

グランフロント大阪店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部