紅葉登山 愛山渓から大雪山周遊
- 投稿者
-
斉藤 裕一
サッポロファクトリー店
- 日程
- 2024年09月24日 (火)~2024年09月24日 (火)
- メンバー
- 単独
- 天候
- 晴れのち曇り
- コースタイム
- 愛山渓温泉 → 永山岳 3:30
永山岳 → 比布岳 1:00
比布岳 → 北鎮岳 1:20
北鎮岳 → 中岳温泉 1:10
中岳温泉 → 当麻乗越 1:20
当麻乗越 → 沼ノ平 1:00
沼ノ平 → 愛山渓温泉 1:20
※タイムは一般的なコースタイムの為、
実際にかかった時間とは異なります。
- コース状況
- 総距離 20.0km
獲得標高 1620m
愛山渓温泉からスタートし、
沼ノ平分岐から一度50m標高を下げ、
沢を渡ると永山岳に向かって700m程の
一気に標高を上げます。
永山岳から稜線歩きで比布岳まで歩きます。
途中、当麻岳や愛別岳への分岐も通過します。
比布岳から北鎮岳へは一度150m程下り登り返し。
山頂が岩々しい鋸岳を左手に見上げながら、
大きく巻き込んで、北海道で二番目に高い山に到着です。
北鎮岳からは御鉢、中岳、中岳温泉を経由し、
裾合平までほとんど登り返しもなく標高を下げれます。
裾合平から当麻乗越の間の木道は損傷が激しい為、
歩行時は注意が必要です。
また当麻乗越の手前で100m程の登り返し有。
当麻乗越から沼ノ平を経由し下山。
沼ノ平周辺の紅葉は見頃でした。
距離、標高差ともにそれなりでしたが、
極端な急登や危険箇所、ヒグマの気配も特にないので、
ぜひチャレンジしてみて下さいね。
- 難易度
感想コメント
二日前に紅葉がピークの大雪山を
連休中と言う理由で回避しましたが、
やはりせっかくなのでと言う事で、
行って来ました大雪山。
しかし貧乏人の私は旭岳や黒岳のロープウェイでも、
銀泉台や高原温泉からでもなく、
お金のかからない愛山渓温泉からのアタックです。
体力と気力次第でどこまで行くか決めるつもりで、
7時前に愛山渓温泉に到着すると、
まさかの駐車場がほぼ満車!?
平日だから大丈夫と思っていましたが、
ギリギリでしたね。さすが紅葉シーズンですね。
登山を始めると前半は紅葉登山、
永山岳以降はいつ来ても大迫力の景色を見ながらの稜線歩きで、
気付けば北鎮岳から御鉢平を見下ろしてました。
御鉢から中岳温泉に着く頃に雲が入って来てしまい、
旭岳の北面の紅葉をしっかり見る事が出来なかったのは
少し残念でしたが、沼ノ平に下りて来た辺りでは、
紅葉と沼のコラボを楽しむ事が出来ました。
もちろん下山後は愛山渓温泉に
浸かってから帰宅しました。
~お立ち寄りスポット~
愛山渓温泉 日帰り入浴700円
旭山動物園 入園券1000円
☆服装・装備について☆
ウェア類…
インナー(ファイントラック:ドライレイヤーベーシック)
ロンT(化繊)
フリース(グリッド系)
ウインドシェル(Rab:QWB-48)
スポーツタイツ(薄手)
ロングパンツ(薄手)
ソックス(ダーンタフ:ブーツフルクッション)
その他の装備…
シューズ(サロモン:Xウォードレザー)
※一般的にはハイカットの登山靴がオススメ
バックパック(グレゴリー:ズール40)
ナルゲンボトル(500mℓ)
プラティパスソフトボトル(1.5ℓ)
ストック(ノーザンカントリー:TR-3023)
チェーンアイゼン(未使用)
熊鈴(熊に金棒)
熊スプレー(カウンターアソールト)
防虫剤(森林香:蚊・マダニよけスプレー)
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。