好日山荘100周年イベント「田中陽希さんと行く摩耶山トレッキング&トークイベント」 (神戸市)
- 投稿者
-
木德 尚代
グランフロント大阪店
- 日程
- 2024年10月13日 (日)~2024年10月13日 (日)
- メンバー
- 田中陽希さん 登山ガイド 木徳 (登山ガイドステージⅡ) お客様 14名
サポートスタッフ 好日チーム ゴールドウインチーム
- 天候
- 快晴
- コースタイム
- 8:00 トレコ神戸 → 市ケ原 → 掬星台 11:05
12:00バス → 記念碑台 13:00 トークショー 15:00
累積標高差 登り1000M 距離 7K
- コース状況
- 整備された登山道
日曜日なので登山者も多かったです。登山者からも声援が飛び交いました。
六甲山の山上道路は三連休もありが非常に混んでおりました
- 難易度
-
感想コメント
好日山荘100周年イベント
「田中陽希さんと行く摩耶山」
こちらのトレッキング部門のガイドをさせていただきました。
田中さんは六甲全山縦走もされておりますが新神戸からの道は初めてとのことで重要文化財にもなる布引貯水池の歴史の深さに驚かれておりました。好天もあり「布引の滝」も非常に美しかったです。
今回の核心部 「イナズマ坂」天狗道の急登も途中休憩を小まめにとり
皆様無事登りきれました。
田中さんより、地図を見ながらの地形のレクチャー 水分の取り方 歩き方など
前後に動いてくださり 参加者の皆様も非常に喜ばれておりました。
田中さんの動きを見るだけでも学びになりますね!
今回は三角点にも立ち寄りました。
予定時間に掬星台に到着して午後からは講演会になります。アドベンチャーレースから日本全国ひとふで書きのお話、質疑応答等
熱いトークの二時間なりました。
田中さん
ご参加の皆様
ご協力いただきました㈱ゴールドウインの皆様
お疲れ様でした。
素晴らしい秋晴れの好天に感謝です
キトク装備
水 #L
ザック (クライミング用) ミレー プロライター
靴 スプルテイバ TX4
ツエルト サングラス( サンスキー ゴールドウイン) ナイフ GPS 地図
ハーネス ロープ30M カラビナ数種類 ビレイ器具
スリング数種類 150 120 60 その他ガイド装備 危急時装備
20M ロープ、10Mロープ スリング多め カラビナ多めの装備です。
ウエア ベースレイヤー TNF
TNF バーブライトパンツ
TNF キャップ
TNF スワロウテイルJK
コンパス
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。