雪の嵐山へ / 京都西山

投稿者
上田 哲也
グランフロント大阪店 店舗詳細をみる
日程
2025年02月18日 (火)~2025年02月18日 (火)
メンバー
グランフロント大阪店:上田
天候
コースタイム
阪急・嵐山~40分~松尾山(264m)~30分~嵐山(382m)~20分~烏ヶ岳(398m)~20分~15号橋・林道分岐~40分~くさりの谷・登山口~30分~阪急・上桂
コース状況
烏ヶ岳から15号橋への下りは急斜面で、残置ロープを伝って降りる箇所が多数あります。(積雪時はオススメしません)
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

京都西山にある、松尾山から嵐山を経由して烏ヶ岳まで行ってみました。

阪急・嵐山駅から出発。前夜に降雪があったものの、渡月橋付近は積雪なし。京都一周トレイルの道標のある住宅街裏から入山。松尾山・山頂への分岐がある展望地点から上は、適度に積雪しており、普段雪を見ることが少ない山で雪景色を楽しめました。松尾山の山頂で積雪2㎝ぐらい。
松尾山からは嵐山を経由して烏ヶ岳へ向かいましたが、この辺りも雪化粧しており、時折降雪がありました。帰路は15号橋方面への急斜面を下り、林道を歩いて下山しました。

当日の服装
ベースレイヤー:ミレー「ドライナミックメッシュ・タンクトップ」
シャツ:ザ・ノースフェイス「ショートスリーブカラフルロゴティー」
LSシャツ:アイスブレーカー「メリノウール200LSシャツ」
アウター:ザ・ノースフェイス「レインテックスフライト」
パンツ:マーモット「トレックコンフォートパンツ」
ソックス:ダーンタフ「ハイカーブーツソックス フルクッション」
シューズ:サロモン「X ULTRA4MID」
ザック:カリマー「イクリプス27」

フォトギャラリー

松尾山からの眺め

渡月橋付近は雪なし

松尾山へ

雪が少し積もってます

山路

少しずつ雪が増えてきました

山路

山路

山路

山路

山路

松尾山の山頂

展望ポイントのベンチも積雪

松尾山

松尾山

嵐山城

嵐山の山頂

嵐山

京都北山方面

烏ヶ岳

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

グランフロント大阪店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部