アリマウマノスズクサを探して六甲山 ① (神戸市)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
木德 尚代
グランフロント大阪店 店舗詳細をみる
日程
2025年06月06日 (金)~2025年06月06日 (金)
メンバー
天候
☀ 20度
コースタイム
ガーデンテラス 11:30 ~  六甲最高峰 12:30 ~ 散策 ~ 14:30 
コース状況
風がきつく山上は寒いくらいでした。
難易度
Google Map
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

「六甲山」にお花探しの旅です。
3日に見つけた「アリマウマノスズクサ」の蕾が咲いているかどうかの確認の為に
六甲山に向かいました。

「ベニドウダン」の木々がどの木も満開です。
「カマツカ」は終わりかけておりました。

「アリマウマノスズクサ」こちらはまだまだ蕾です。六甲山固有種です。
「ノイバラ」「ナワシロイチゴ」も一杯でした。
「ウマノアジガタ キンポウゲ」が最高峰には一杯です。初夏を感じますね。
「コアジサイ」はまだまだ蕾でした。

谷に下って「ミヤマナルコユリ」の群生に(葉を見つけていたので)確認に行きました。
かわいらしいお花を一杯つけておりました。

ササユリも見つけに行きたかったのですが時間切れでした。
「コガクウツギ」と「ヤブウツギ」一杯でした。
「タニウツギ」が終わりかけでした。

一週間で山が変わります。
花散策の旅も楽しいものです。
どのようにツアーにしようか模索中です。


ザック ミステリーランチ
靴 スポルテイバ TX4 

サングラス サンスキー 
ウエア ベースレイヤー ファイントラック
レイン ファイントラックパタゴニア フーデイニー  
ウエア TNF ロングスリーブ ミレー スカート

虫よけグッズ ポイズンリムーバー、虫よけネット、ハッカ油 
レンズ 3本 

フォトギャラリー

最高峰

アリマウマノスズクサ

ノイバラ かわいい

ヤブウツギ

ナワシロイチゴ

ベニドウダン

ヤマツツジ もう終わり

ベニドウダン 満開

コアジサイ

コアジサイ

またまたベニドウダン

最高峰

ウマノアシガタ

ヤマボウシ

ベニドウダン

ミヤマナルコユリ

ミヤマナルコユリ

サンショウ とおやつ

コゴメウツギ

カマツカ

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

グランフロント大阪店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部