フジヤマで拝むは日の出に非ず
- 投稿者
-
中村 慧至
福井北四ツ居店
- 日程
- 2014年09月10日 (水)~2014年09月11日 (木)
- メンバー
- アルバイト1名、友人1名
- 天候
- 晴れのち曇り
- コースタイム
- 富士スバルライン五合目-0:20-泉ヶ滝-0:25-富士山安全指導センター-1:10-七合目-1:15-八合目-1:20-本八合目-0:30-御来光館-0:20-本八合目-0:15-八合目(下江戸屋分岐)-1:10-七合目公衆トイレ-0:35-六合目-0:40-五合目
- コース状況
- 基本的には砂の上を歩く。途中岩場を軽くあがる場面もあり、単調さがなく歩いていて飽きない。
- 難易度
-
感想コメント
台風の進路を変更させるほどの行きたさで臨んだ富士山。
メンバーは最強の晴れ男に微妙な雨男、ニュートラル男。
初日は終始晴れの中歩けました。
程よいペースで歩けたので高山病やらになることなく順調なまでに御来光館に到着しました。
この小屋は寝床は少々狭いのですが、食事がおいしく、そちら重視の方にはおすすめできます。
仮眠のちご来光目指して出発の予定でしたが、山梨県全域に雷注意報が発令されており、実際に遠くでずっと稲光が止まなかったため、登頂は断念。ヘッドランプで前方を照らし続けての下山でした。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。