日本二百名山 御在所岳
- 投稿者
-
橋本 あんじ
名古屋駅前店
- 日程
- 2025年05月23日 (金)~2025年05月23日 (金)
- メンバー
- 単独
- 天候
- 晴れ時々曇り
- コースタイム
- 8:50御在所岳無料駐車場(中登山口)⇒【20分】⇒おばれ岩⇒【10分】⇒地蔵岩⇒【40分】⇒8合目⇒【30分】⇒山上公園⇒【10分】⇒御在所岳⇒山頂散策・ランチ(90分)⇒一ノ谷新道⇒【80分】⇒14:05 御在所岳無料駐車場下山
- コース状況
- 難易度
-
感想コメント
東海地方でもとても人気があり、二百名山でもある御在所岳に登りました
登りは中道登山道
下りは一ノ谷新道
※この登山の2日後の2025年5月25日におばれ岩が倒れかけていることが分かり、崩落の危険があるとして御在所ロープウェイHPには他の登山道を使うように注意を促しています。
中道駐車場(大)は9時には満車。
隣接する駐車場(小)は空きがあったので御在所ロープウェイの道を奥まで進んでこちらの駐車場に駐車。
これはちょっとした裏ワザ。
中道は奇岩が多く飽きない。
6合目のキレットと8合目の鎖岩トラバースは慣れていれば何てことはないのですが、初めて行く方や登山に慣れていない方には高度感を感じるかもしれないので経験者と行かれるのがおすすめ。
展望レストランでカレーを食べて、下りは一ノ谷新道。
こちらは岩場とかは特にないのですが、中道に比べると道が少し荒れていたり、ザレ場が多いので転倒に注意です。
〇本日のレイヤリング〇
靴…トランゴテックレザー(スポルティバ)
ザック…クーリー20(ミステリーランチ)
ベースレイヤー…L/S フラッシュドライ3Dジップアップ(ノースフェイス)
パンツ…アルパインライトパンツ(ノースフェイス)
ドライレイヤー…ドライナミックメッシュ タンクトップ(ミレー)
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。