八ヶ岳 硫黄岳にウルップソウを見に♪
- 投稿者
-
佐藤 有朋
【リニューアル改装中】松本パルコ店
- 日程
- 2025年06月19日 (木)~2025年06月19日 (木)
- メンバー
- 他友人2名
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 桜平(上)駐車場-(30分)-夏沢鉱泉-(50分)-オーレン小屋-(20分)-ヒュッテ夏沢-(60分)-硫黄岳標識-(20分)-硫黄岳山荘-(20分)-分岐-(45分)-オーレン小屋-(50分)-桜平(上)駐車場
- コース状況
- 濡れている箇所や登山道が不明瞭なところは無く歩きやすい。
- 難易度
-
感想コメント
八ヶ岳の硫黄岳にウルップソウを見に行って来ました。
硫黄岳に行くコースとしては難易度が低く、歩きやすい登山道が整備されたこのコース。
気になるのは桜平駐車場までの林道が悪いです。
スタートの標高が1,890mあるので山頂までの標高差は約900m、ゆっくりと標高を上げていきます。
途中のオーレン小屋で水を補給してヒュッテ夏沢まで来ると視界が開けて尾根歩きへ。
高山植物が咲いていて飽きさせません。
山頂付近に着くと多くの登山者が休んでいます。
日影が無いので暑さがきついですがこの日は陰ったり晴れたりの繰り返しで心地良かったです。
ウルップソウは小屋の近くに咲いているので硫黄岳山荘まで少し下ります。
目当ての花を撮影して帰路につきます。
~装備~
キャップ:THE NORTH FACEロゴキャップ
シャツ:コロンビアショートスリーブ
インナー:ミレードライナミックメッシュ
パンツ:コロンビア旧モデル
靴:スポルティバ ボルダーエックスMID
ザック:グレゴリーミウォック
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。