雪山入門~黒檜山~

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2012年03月02日 (金)~2012年03月02日 (金)
メンバー
天候
コースタイム
黒檜山登山口==(105分)==駒ケ岳==(90分)==黒檜山山頂==(75分)==大沼==(30分)==黒檜山登山口
コース状況
登山口近くはくるぶしぐらいまで雪がつもっていました。
尾根に出ると、15cmぐらい積もっていましたが、トレースがしっかりとついていたので、歩きやすかったです。
ただ、アイゼンの裏はしっかり団子になっていました。
難易度
Google Map

より大きな地図で 黒檜山 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

この日、酒井さんが雪山デビューをするべく、
日ごろお世話になっている山岳ガイドのツヴェートさんにお願いして、
雪山入門の講習会をしていただきました。

場所は、赤城の黒檜山へ出かけました。
赤城インターを下りてから、登山口まで向かう途中、路面が凍結していたため、車は少し滑りました・・・。
無事に登山口に着き、まずは地図の見方から教わり、いざ出発!!

ツヴェートさんに雪道の歩き方を教わりながら、先頭を交代して歩きました。
トレースがしっかりついていたので、歩きやすかったです。
駒ケ岳に着き、その先は急登になってきたので、アイゼンをつけました。
しばらく雪が降る中歩き、神社が見えてくると、黒檜山山頂はすぐでした。
山頂では風が強かったので、ストックを使ってツェルトを張り、その中でお昼を食べました。

帰りにピッケルの使い方を習いながら下山。
下山途中で大沼がよく見えました。
アイゼンの裏は、なかなか大きなだんごができていました・・・。

行きとは違う登山口に着き、最後はスノ―シューを使って大沼を渡りました。
一面まっさらで、誰も歩いていない大沼は開放感があって歩いていて、とても気持ちよかったです!!
ワカサギ釣りをしているテントの方もたくさんいらっしゃいました。

雪山で使う道具をほとんどすべて使ってみることができ、大満足な一日でした。
ツヴェートさん、1日ありがとうございました☆

フォトギャラリー

赤城の黒檜山へ行ってきました!

黒檜山登山口、ここから登ります!

トレースがばっちりありました。

尾根に出ました。看板は埋まっています。

駒ケ岳山頂です。

黒檜山山頂を目指してさらに進みます。

神社が見えてきました。頂上はもうすぐ!

黒檜山山頂です。

お昼はツェルトの中で☆

大沼を見ながら下山しました。

行きとは違うもう一つの登山口に着きました。

スノ―シューで大沼を横断しました!

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部