桜はまだ・・・!岩殿山
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2012年04月06日 (金)~2012年04月06日 (金)
- メンバー
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 大月駅==(10分)==岩殿山駐車場==(5分)==登山口==(15分)==丸山公園==(20分)==岩殿山山頂==(35分)==兜岩==(25分)==天神山==(20分)==稚子落とし==(80分)==大月駅
- コース状況
- よく整備されていて、問題ありません。
鎖場が2か所ありますが、ゆっくり行けば大丈夫です。
- 難易度
-
感想コメント
花見山行と思って行きましたが、サクラは全然咲いていませんでした。
あと、1週間待てば、サクラを見れたなと・・・。残念。
岩殿山は634mで、東京スカイツリーと同じ高さ!
大月駅から下車後すぐに登れて、富士山もきれいに見え、なかなかいい景色が見られる、
かなりお手軽なコースです。
サクラは見られなかったのですが、気持ちのいいハイキングができました。
岩殿山の頂上まではあっという間に着くので、稚子落としまで足をのばしました。
途中の鎖場はゆっくり行けば安全です。
稚子落としも絶壁ですが、危ないところには近づかないようにすれば、問題ありません。
ちょっと鎖場を楽しみたい方、お手軽にハイキングしたい方などにおすすめです。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。