秋の四国 剣山
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2012年11月12日 (月)~2012年11月12日 (月)
- メンバー
- 天候
- コースタイム
- 見ノ越登山口(50分)リフト西島駅(15分)刀掛(20分)剣山頂上ヒュッテ(10分)
剣山山頂(45分)次郎笈(45分)二度見展望(35分)
西島駅 -遊歩道コース(50分)- 見ノ越登山口
- コース状況
- 足場は整備された登山コースの為、とても歩きやすいです。
山頂は風が強いので、防寒は必須です。
景観が素晴らしい山ですので、晴天での登山をお楽しみください。
- 難易度
-
感想コメント
関西からですと、夜出をして朝一で登るプランになると思いますが、今回
山道の運転で、濃霧により視界が悪く、3m先が見れない程でした。道も細く、動物の飛び出しもありますので、登山の前に運転に気をつけて下さい。(鹿5匹に、たぬき10匹等たくさん見ましたよ)
今回は見れませんでしたが、11月の中旬には、朝に霧氷が見れるほど冷え込みますので
秋といえども車中泊の防寒は多すぎるくらいでちょうどいいです。
登山自体は、駐車場の標高も高いので、実際の高低差は600mほどです。コースも歩きやすく初心者でも充分楽しんで登れます。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。