愛知県豊田ボルダー
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2013年03月18日 (月)~2013年03月18日 (月)
- メンバー
- 天候
- 曇り時々晴れ
- コースタイム
- 関西方面から、伊勢湾岸道から東海環状自動車道に入って豊田松平ICへ。
ICからは各エリアへ15~20分ほど
- コース状況
- 駐車場から近いエリアが多く、アクセスは良好。
地元の人によるとシーズンの終わりかけにして、曇りのためか珍しくフリクションの良いとのことでし
た。晴れてると、そろそろシーズンの終わりを感じました。
- 難易度
-
感想コメント
人生で2回目の豊田へ。
以前に行ったのが去年だったために、久しぶりのエリア、新鮮でテンションが上がります。
巴川エリアで、よく耳にする″きりきり舞い″を触った後、
古美山エリアへ。
リーチロック岩で″一難去って″で花崗岩を触ってる実感をひしひしと感じます。
指皮がなくなってからは、隣の一手ロック岩で″パンのカンテ″など。
この岩は、ラインがいくつかあるのですが、高さといいグレードといい、初心者の方にオススメ。
久しぶりの花崗岩に指皮を削られながら、やっぱり岩は楽しいと満喫することができました。
最近忙しく、ジムクライミングばかりだったために、指皮がすぐにやられ、
クライマーたる者やはり岩場に来ねば!と心に誓ったシーズンの終わりでした。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。