近畿自然歩道(六甲連山を望むみち)を走る
- 投稿者
-
大久保 伸哉
紀三井寺店
- 日程
- 2013年05月14日 (火)~2013年05月14日 (火)
- メンバー
- 大久保 伸哉(なんば店)
- 天候
- 快晴
- コースタイム
- 神戸フルーツフラワーパーク前バス停(10分)嫁取りの松跡(5分)天狗岩(5分)光山寺(15分)大沢郵便局(県道82号中大沢)(10分)坊主岩(30分)石峯寺(30分)神戸市北農協前バス停 総走行時間 約105分
- コース状況
- 田園風景の中を、南に六甲連山を望みながら進むルートです。道標は要所要所にありますが、道の分かりにくいところもありますので、地図は必携です。読図にも慣れておいたほうがよいでしょう。なお、今回のルートは、未舗装・山道40%、舗装道路60%ぐらいの割合でした。
- 難易度
-
感想コメント
急に暑くなってきて、走るには苦しい季節になってきました。給水準備はたっぷりと用意したほうがいいでしょう。
石峯寺(シャクブジ)は、古刹で、重文指定の三重塔は必見です。ゆったりと時間を過ごしたいところです。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。