大雪渓の乗鞍岳

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2013年06月25日 (火)~2013年06月25日 (火)
メンバー
天候
曇り、晴れ、雨、曇り の繰り返し
コースタイム
雪渓歩き、肩の小屋バス停(30分)→肩の小屋(60分)→コダマ岳(20分)→剣ヶ峰頂上(60分)→肩の小屋(30分)→畳平(30分)→肩の小屋(20分)→雪渓歩き、肩の小屋バス停
コース状況
肩の小屋口~の大雪渓はサマースキーが7月中旬~下旬頃まで例年だと楽しめます。トレースはありますが、だだっ広い雪渓で目印もあまりなく、不馴れな方は迷いがちかもしれまけん。山小屋 肩の小屋~頂上にかけてのトラバース雪渓が突如現れ、ピッケル冬装備で行く方 、軽アイ
ゼンの方、ツボ足の方、様々でしたが、私は軽アイゼンとストックで行きました。雪渓以外の登山道は危険箇所無し。バスの運行日や行き先に注意。
難易度
Google Map

より大きな地図で 乗鞍岳 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

今回で乗鞍岳2回目です。白馬の大雪渓に続き雪渓を攻める山旅。乗鞍エコーライン畳平までのバス開通7月1日~です。夏本番時にはバスも満員でしょう。天気が曖昧だったので雪渓を歩く際は視界不良で少し気弱になりました。途中、雨も降り雨具は面倒がらずに素直に着ましょう。気軽に行けると言われがちな百名山 乗鞍岳。しかしそこは3000m越えな山。特に雪渓を歩くなら装備もしっかりと。富士山も盛り上がってるでしょうが、こちらも魅力満載でステキな山ですよ!

フォトギャラリー

憧れの大雪渓。朝10時過ぎで頂上はまだ天気よさそう。

6月末までは肩の小屋行きのバスで。ここから登山開始。

所々クレバスあり。慎重に。

山小屋 肩の小屋到着。私もまた山小屋で働きたいなー。なんちゃって。

これから目指す頂上。

高山植物も咲いてます

残雪。軽アイゼンで行きました。視界不良。トレースありで助かりました。

登り切り、稜線へ。

右上に見えるのが頂上。

権現池。山にある池は魅力的です。

あと少しで、残雪登場。

頂上到着。

雲が晴れたら木曽御嶽山が目と鼻の先。

見下ろす乗鞍エコーライン。

検証。雨具無しで雨に耐えられるか。結果、雨具は必須。雨粒の振動が痛いです。

下山します。

雷鳥 発見。そっと、しましょう。

寄り道。畳平までの途中、不消ヶ池。

大雪渓 独り占め。

スキー客のご好意で雪渓スキーも体験できました。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部