栃木県 男体山

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
梅原 操
日程
2013年09月09日 (月)~2013年09月09日 (月)
メンバー
イオンモール東久留米店 梅原
天候
晴れ のち 曇り
コースタイム
登り:二荒山神社⇒【95分】⇒七合目⇒【55分】⇒二荒山神社奥宮

下り:二荒山神社奥宮⇒【115分】⇒二荒山神社
コース状況
登山道はわかりやすく、迷うことはないと思います。
六合目を過ぎると道はかなりゴツゴツしてくるので、ハイカットの登山靴がおすすめです。
頂上手前のザレ場は滑りやすいので慎重に歩きましょう。
難易度
Google Map

より大きな地図で 日光 男体山 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

今回は栃木県の日光にある山岳信仰の山として有名な男体山に行ってきました。
男体山に登るのは登山ではなく登拝と言い、正式に登れる期間は5月5日~10月25日までです。

まずは二荒山神社中宮で登拝の手続きをします。登拝料の500円を払うとお守りと案内図がもらえ、簡単な説明をしてもらえます。説明を聞いていると三合目~四合目のあたりで熊が何度か目撃されているので、できれば音の出るものを身に着けてくださいとのこと。
「熊鈴、今日忘れたんですが…」と心の中で答えながら話を聞き、少々不安になりながら登山スタート。

いきなりの急な階段と急傾斜の登山道に汗がポタポタと顔から流れ落ち、息が上がります。
三合目に着く頃には身体もなれてリズム良く歩けるようになりました。しかしここからは熊注意区間。熊鈴がないのでたまに手を叩きながら歩き、なんとか熊に会わず四合目に到着。

ここからは登山道に平らな場所がほとんど無く、ひたすら登り。六合目を過ぎると道はかなりゴツゴツしてきます。そして地面が赤いザレ場になると頂上はもう少し。ザラザラで歩きにくい登山道を頑張って登りきるとそこが頂上です。

頂上は広く、見所がいっぱいあります。二荒山神社奥宮や、かなりの迫力のある二荒山大神の像。少し離れた場所には太郎山神社。
なかでも一番のおすすめは男体山頂上に突き刺さった大剣!刀身に青空が映し出されてとても美しいので、ぜひ近くで見てください。ちなみに現在の大剣は昨年再建されたものらしいです。
ガスが多くて周りの景色がまったく見えなかったのは残念でしたが、流れる雲を眺めながら昼食をとり、御神像にご挨拶をして下山しました。

今回登った男体山は平日なのに多くの人が訪れていて驚きました。
標高差1200mを上がる登山道はゴツゴツした場所も多く荒々しい感じもあり、まさに男体山という名前がしっくりくる山。
景色が見えなくても満足できる山なので、興味のある方はぜひチャレンジしてみてください。
そのときは熊鈴を忘れずに!

フォトギャラリー

スタート地点の二荒山神社。右後ろの山が男体山

ここから登山スタート。すでに息が上がってます

三合目から四合目の区間は舗装路です。熊注意区間!

中禅寺湖が見えました

四合目から登山道に戻ります

だんだん険しくなってきます

ゴツゴツ度アップ

八合目手前。一番傾斜がキツイところ

ガスがかかってきました

八合目を過ぎてしばらく行くと、少し歩きやすい道に

そして頂上直下は赤くザラザラの登り

男体山頂上に到着

頂上にド~ン!

そして巨大な剣が…かっこいい

少し離れた場所に太郎山神社もあります

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部