谷川岳:ヒツゴー沢

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2013年09月30日 (月)~2013年09月30日 (月)
メンバー
天候
晴れ
コースタイム
谷川温泉駐車場-(70分)-ヒツゴー沢出合い(二俣)-(15分)-逆くの字滝-(70分)-3段20mの滝-(20分)-10mチムニー状滝-(60分)-20mチムニー状滝-(110分)-谷川岳~オジカ沢ノ頭間の稜線-(25分)-肩の小屋-(10分)-谷川岳トマの耳-(10分)-谷川岳オキの耳-(20分)-肩の小屋-(70分)-ロープウェイ天神平駅
コース状況
谷川温泉の駐車場から入渓点の二俣まで約1時間。入渓点までの道にはヒルがウヨウヨいるらしいのですが今回はゼロ。普段入るならば、ヒル避けは必須のようです。
F1を登って逆くの字滝の登り口にサッカーボール大のスズメバチの巣がありました。活発に動いているようなら引き返しましょう。高巻きがほとんどなく、滝も手がかけやすいところが多いので全体的に登りやすい。
難易度
Google Map

より大きな地図で ヒツゴー沢 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

今回は谷川岳の南面にある「ヒツゴー沢」へ行ってきました。
車を止めた谷川温泉駐車場から沢出合いまでのアプローチにはヒルがウヨウヨいると聞いていて皆ドキドキワクワク。しかし残念なことに(?)今回は道が乾燥していて、1時間近く歩いていても1匹も出合わず…嬉しいのやら悲しいのやら。

アプローチ途中から河原を歩くのですが、岩や木にペンキでマーキングしてあるので安心して進めます。ただ出合いの二俣が若干わかりづらいので、近づいてきたと思ったら地図を見ながら注意して進むのが良さそうです。

ハーネスやヘルメットを装備して遡行の準備をしたらいざ出発。とても水がキレイ!飛び込みたくなるような澄んだ青です。…曇って寒かったから飛び込んでませんが^^
そんなキレイな釜を見つつ、最初の滝を登ると逆くの字滝!とサッカーボール大のスズメバチの巣が目に飛び込んできます。滝のすぐ下、登り始める辺りに巣が…。
近くによっても蜂が出てくる様子がなかったので、今回はソーっと気づかれないように慎重に通過。違う意味で恐怖の滝登りでした。

登りきると小さな滝が続きます。泳ぐのにちょうどいい釜ばかりなので、我慢できずに釜に飛び込む人続出!想像していたよりも水は冷たくなかったので、ナメ滝から滑り下りたり、滝に打たれたりと一通り遊んでみました^^
遊び終えたくらいに段々と日が出てきたので、広くなった場所を見つけて休憩。この後ずっと晴れてくれたので、濡れても寒い思いはせずに済みました。明るい沢万歳!

滝は10mを超える高さのものがいくつかあったものの、手足をかけるところがしっかりしているところがほとんどなので快適に登れました。沢の水を浴びながらのクライミング!これまでで一番沢登らしい沢でした。

20mチムニー状の滝を越えてから水量が段々と減ってきます。目標の稜線も目の前に。ただしここからが長かった!見えているのに近づいてこない稜線。ゴロゴロした岩の上を歩きながら、じわじわと距離を詰めていきました。
東に見える天神山のリフト乗り場が、目線の高さくらいになると、すぐ隣の中ゴー尾根の上から阿能川岳などの山々がきれいに見えました。立ち止まって振り返ることをおススメします!

稜線に出たら記念に谷川岳のピークを踏んでロープウェイへ。途中の道にちょこちょこ出てくる岩は、たくさんの人が踏んでいったせいか、磨かれてツルツル。滑らないように注意です。そのほかは木道など基本的に整備されていて歩きやすい道でした。

上のほうは紅葉が始まりだしたくらいだったので、10月上~中旬にはキレイに染まっていそうです。次回は普通の登山でも来てみたい山でした。

フォトギャラリー

ヒツゴー沢で記念写真!

アプローチ

キレイな青!

最初の滝

逆くの字滝

慎重に慎重に・・・

登ると平に

打たれて!

滑って!

泳ぐ!!

日向で休憩

バシャバシャと浴びながら登ります^^

明るい沢なので気持ちがいいです

手足がしっかりかけられます。

20mチムニー

稜線まであとちょっと・・・

稜線から

谷川岳トマの耳にて

下山道からの眺め

ロープウェイ駅着!

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部