三俣山御鉢巡り(大曲登山口より)
- 投稿者
-
原 裕輔
大丸福岡天神店
- 日程
- 2013年10月14日 (月)~2013年10月14日 (月)
- メンバー
- 太宰府インター店 原
知人1名
- 天候
- 快晴☀
- コースタイム
- 大曲(50分)諏蛾守越(30分)三俣山西峰(20分)本峰(30分)北峰(50分)南峰(60分)諏蛾守越(40分)大曲
- コース状況
- 本峰までは登山客が多く、標識も多いので道迷いは心配ないと思います。諏蛾守越手前のガレ場は足挫き注意です。
本峰より北峰へ向かう下り道は急坂で滑りやすく注意が必要です。ロープが下がっている所もいくつかあります。
北峰から南峰への道も草木に覆われ、決して歩きやすくはありません。短パン半袖スタイルは不向きです。
南峰から諏蛾守越への下りが今回最も歩きにくかったです。草が茂り足元が見えず、ところどころ穴が開いていたりして精神的にも疲労しました。
- 難易度
感想コメント
紅葉を求めて九重山系三俣山に登ってきました。
残念ながら紅葉のピークまではまだまだでしたが、天気に恵まれ景色を堪能しながら気持ち良く登山ができました。
ただ、南峰から直接諏蛾守越に下りる道は草が生い茂っていて足元が見えずらく非常に歩きづらかったです。道も見失いやすいです。
南峰からは本峰→西峰を経由して諏蛾守越に下った方が距離はありますが楽で迷いにくいと思います。
紅葉は来週以降、見頃を迎えそうです。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。