冠雪の燕岳。
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2013年10月30日 (水)~
- メンバー
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 中房温泉登山口<150分>合戦小屋<70分>燕山荘<30分>燕岳<25分>燕山荘<40分>合戦小屋<100分>中房温泉登山口
- コース状況
- 前日に降り続いた雨で2500M以上は雪になっており、冠雪していました。
アイゼンは装着しても良いですが、装着しなくても歩けます。
しかし、この季節は必ずアイゼンは持ってってください。
登山道はさすが人気の山だけあって、とても整備されており、とても快適に歩くことができます。
今の時期、合戦小屋は週末だけの営業。
トイレは利用できます。
- 難易度
-
感想コメント
みんな大好き、北アルプスの女王様「燕岳」に登って来ました。
友人と冠雪した燕岳を目的に計画し、前日に積もった雪で見事な薄化粧の女王様に出会うことができました。
登山口の中房温泉は紅葉が見頃で、秋を楽しめ、山の稜線は冬になっていました。
空気が、冬の空気。(冷たい空気)で、風が吹くと寒く、雪山来たーっていう雰囲気を楽しめました。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。