【登山学校実技講座】俱留尊山 1,038m
- 投稿者
-
米村 成史
名古屋駅前店
- 日程
- 2013年11月16日 (土)~2013年11月16日 (土)
- メンバー
- 好日山荘お客様(16名)、桐山ガイド、四日市店井坂、春日井店米村
- 天候
- 晴
- コースタイム
- 曽爾高原入口(10)お亀池(20)亀山峠(30)日本ボソ(40)倶留尊山(40)日本ボソ(20)亀山峠(10)お亀池(10)曽爾高原入口
- コース状況
- 一部ぬかるんで滑りやすい個所がありました。
- 難易度
感想コメント
好日山荘登山学校実技講座に同行させていただきました。今回は、天気と自然状況を読む知識というテーマで行きのバスの中から桐山ガイドより説明があり観天望気について学びました。
倶留尊山周辺の盆地特有の朝霧が時間が経つにつれて晴天になり天気に恵まれ、シーズン真っ盛りのススキの高原と展望を満喫しながらのハイキングがとても気持ち良かったです。
初心者の参加者の方も多く、自分も登山をはじめた頃の新鮮な気持ちで山登りができとても良い一日が過ごせました。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。