満を持して、福寿草・・・どしゃぶり。 やくし山~仰烏帽子岳縦走!(熊本県) 

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2011年03月06日 (日)~2011年03月06日 (日)
メンバー
天候
コースタイム
長やぶ谷登山口~(110分)~やくし山山頂・福寿草見学20分程~(120分)~高岳・やくし山登山口・昼食~(30分)~仰烏帽子岳登山口~(80分)~仰烏帽子岳山頂~(40分)~仏石・元井谷分岐~(15分)~福寿草・仏石~(40分)~牛の鼻ぐり岩~(15分)~椎葉谷登山口
コース状況
やくし山からの縦走は、林道利用もありつつ、シカの防護ネットに足をとられる中、カヤが伸び放題で藪こぎする場面も。仰烏帽子岳は雨天の影響と、雪解けでコースはひどくぬかるんでいました。
難易度
Google Map

より大きな地図で 仰烏帽子岳 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

3月に入り、満を持しての福寿草見物のはずが、あいにくの雨。
(福寿草の花は、日が当たり気温が上がると咲くそう・・・)
しかし、やくし山からの仰烏帽子岳縦走ということで、はりきってスタートしました。
やくし山からは急な登りが多く、また、道は経験者と一緒でなければ、分かりにくいと思います。
きれいな石灰岩や、珍しい植物に気をとられていると、雨天によるガスが濃いこともあって、簡単にはぐれかけました(^_^;)。
冷たい雨の中、ロングトレイル。
ストイックな登山となりましたが、それすらネタにして皆楽しそう・・・。
完全な登山好き(縦走好き?)が集まってます(笑)

仰烏帽子岳は、雨、雪解け、そして連日の登山客の関係か、とてもぬかるんでいました。山頂付近は雪が残っていて、所々、登山道にも影響があり、凍っていました。仏石から下の岩は濡れていると足元に神経を使います。

今日の福寿草のチャンスは二か所  ☆やくし山  ☆仏石近く

やくし山:雨降り始めだったせいか、まだ開いていてくれていました。

仏石:花は咲いてはいたけれど、眠っていました。天気・気温によっては今が見頃です(*^_^*)

福寿草は盆栽などでしか見たことがありませんでした。
盗掘防止のロープが張り巡らされているんですね。鮮やかな黄色の花に癒されました。
噂を聞いてから、ずっと見たかった幸福の花なので(*^_^*)、眠っていても、それもまたかわいらしくて、見れて良かったです。
長時間登山と、雨、植物観察。非日常を楽しみました。


今日は、動物園の休館日のような感じ。

連日の多くの登山客がいない、そして福寿草も休んでいました。

5・6月は、ヤマシャクヤクを見に訪れる方でまた賑わうそうです。

フォトギャラリー

やくし山の福寿草:花ことば→幸福・幸運

熊本100名山・やくし山  経験者と一緒でなければ迷いそうでした。少し下った所に福寿草の群生地があります。

盗掘はいけませんね。

お!(目が合ったような・・・)

鮮やかな黄色い花びらの裏はグリーンなんですね。葉っぱも特徴的。

有名なマロン岩峰も今日の天気では全く見れず。

冷たい雨の中、仰烏帽子岳登山口を前にテンションの高いメンバー♪

・・・白髪岳も、市房山の景色も皆無な山頂。真っ白(>_<)

雪が残って固まってます。

たまに登山ルート上にも。

今回は仏石の方におります。

鎖をつたって下ると、目的地はもうすぐ。

仏石近くの福寿草です。花自体は咲いてますが、寒さで眠っています。

スヤスヤ

スヤスヤスヤスヤ

とにかく、盗掘はいけません。

牛の鼻ぐり岩。この穴を通り抜ければ不浄が洗われ長寿・延命し幸福が訪れるとのこと。個人的には試したかったですが、皆さん素通り(p_-)さすがに疲れましたね。

無事、下山♪ 温泉♪温泉♪冷えきりました。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部