冬の八ヶ岳2014

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
小林 朋幸
新潟亀田店 店舗詳細をみる
日程
2014年02月05日 (水)~2014年02月06日 (木)
メンバー
新潟亀田店ー飯田、宇都宮店ー礪波、調布パルコ店ー長谷川、鈴木
天候
コースタイム
1日目 美濃戸口(50分)美濃戸山荘(120分)赤岳鉱泉
2日目 赤岳鉱泉(40分)行者小屋(90分)地蔵の頭(60分)赤岳頂上(90分)行者小屋(60分)美濃戸山荘(40分)美濃戸口
コース状況
美濃戸山荘までの林道はアイスバーン状態で4駆にチェーンを巻いて何とか登れる状態。下山時にチェーンを巻いていないランクルがスタッグしてJAFを呼んでいました。美濃戸口に駐車したほうが賢明です。昨年の同時期にも硫黄岳へ登りましたが、比べると全体的に雪は少なかったです。
難易度
Google Map

より大きな地図で 冬の八ヶ岳2015 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

昨年に続いて冬の八ヶ岳へ各地の社員と行ってきました。久しぶりに再会した人から初めて会う人まで様々な社員とコミュニケーションがとれた2日間でした。昨年は硫黄岳へ今年は赤岳にチャレンジ!急斜面を登る地蔵尾根から山頂を目指しましたが属したグループは皆若い人ばかりで、40代後半に差し掛かる自分にはペースが早く着いていくのがやっとの状態。身体で感じるジェネレーションギャップを味わいながら何とか展望荘に到着。天気は快晴で富士山が目の前にドーン!疲れが吹き飛ぶ絶景でした。しか~し、ここから頂上までの急な岩稜帯がまたキツイ・・・。やっとの思いで着いた頂上には寒風吹く中メンバーが待っていてくれました。感謝!ここから登ればよかったと後悔しながら半べそで文三郎尾根を下り、そのまま南沢ルートで下山の途につきました。寒くてキツイ登山だったけど、それでも各地の社員とコミュニケーションがとれ、赤岳鉱泉の心のこもった食事をいただき、下山後の締めに温泉で身体を解し、最高の2日間を過ごせました。

フォトギャラリー

冬の八ヶ岳2015

美濃戸口からの林道歩きでスタート

沢のせせらぎパート1

赤岳山荘到着。車が4駆ならチェーン着けてここまで来るのにな・・・

沢のせせらぎパート2

堰堤広場。ここから樹林帯歩き

絶景のあまり涙を流しているだろうと思われる当店の飯田君

赤岳鉱泉到着。林の中からアイスキャンディが見えるとアイスなのにホッとします!

チーム池袋の皆さん。

以前当店にいた鈴木君。久し振り!

先鋒は気合の入った当店の飯田君です。この人ペース早いんだよな・・・

行者小屋で装備のチェックをして、いざ出発!

地蔵尾根をヒーヒー言いながら登った途中の1ショット。

やっとの思いで地蔵の頭に到着。

富士山もバッチリ!

展望荘とその先が赤岳頂上。

ついに登頂!

寒い中待っていてくれた飯田隊員とその他メンバー。

下りの文三郎尾根の1ショット。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

新潟亀田店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部