新潟 小千谷の里山 城山(じょうやま)ハイキング。

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
葛谷 由紀子
日程
2014年03月16日 (日)~2014年03月16日 (日)
メンバー
銀座店 葛谷 他4名
天候
曇り時々雨
コースタイム
冬期駐車場(30分)冬城(100分)城山山頂(60分)登山口
コース状況
雪は少し水分が多い感じ。
冬城の先に橋がある箇所は降りる時に注意。
難易度
Google Map

より大きな地図で 城山 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

小千谷の友達と一緒に地元の里山にスノーシュー履いて登りました。

新潟の雪は重い感じでなかなかスノーシューでは苦戦する箇所もあり思ったより時間がかかりました。
(地元の皆さんは長靴でがしがし歩いていてびっくり!)

標高384mと小さな山でしたが、山頂では晴れてると佐渡の海から守門岳など新潟の山々が大パノラマで見れるそうです。
曇っていたので見れず残念。

マンサクという黄色の花が咲くと春の訪れらしく、
所々にはフキノトウが咲いていました。

春にはカタクリが咲くそうなのでまた訪れたいと思います♪

詳しくはこちらhttp://www.city.ojiya.niigata.jp/site/kanko-map/kanko-49.html

小千谷に来たらぜひ「へぎそば」を♪

フォトギャラリー

城山から守門岳方面。

冬期の駐車場から。左の道は歩道

なかなか雪が重たいので登るのに一苦労。

冬城(ふゆじょう)付近。普段はあまり人は登らないそうです。

冬城からいったん下ります。

下った先に橋が。降りる時はスノーシュー外しました。

そこからまた下り。

トラバースしながら先へ。

マンサクの花。「まんず咲く」という意味らしいです。早春に咲く花。

また登り返します。

左側から巻いて登ると。

登山道の下にフキノトウが!

巻道からでなく山頂を直登。

重たい雪の壁を乗り越えて。

『城山の鐘』という東屋が見えて山頂。

小千谷の景色をバックに。

最後はぐるっと池の方まで降りて。夏はこのあたりまで車がこれるそうです。

ミラーが埋まってると思いきや、例年よりは出てきてるそう。

最後は最初左にあった歩道を歩いてごーる。

小千谷の名物『へぎそば』んまかた!

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部