湯河原幕山 梅林の山
- 投稿者
- 好日山荘スタッフ
- 日程
- 2014年03月25日 (火)~2014年03月25日 (火)
- メンバー
- 天候
- 快晴
- コースタイム
- 幕山公園駐車場(60分)頂上(50分)大石ヶ平(10分)一の瀬(10分)幕山公園駐車場
- コース状況
- 梅の名所で有名な幕山.毎年2月初旬から3月中旬までは大変にぎわいます。
東京近郊では城が崎、城山と並んで冬の岩場として人気です。クライミングに何度も来ていながら登ったことのなかった幕山へ家族とハイキングに行ってみました。
9時 第一駐車場はほぼ満車でした。
山業界人っぽい人たちが居るので良く見てみると、昔かよったジムの当時の店長さんがいたりもう一組は BS番組の取材で来られたKガイド一行でした。番組楽しみにしてます。
コースはしっかり手入れされて斜度はゆるく 道幅は広く とても歩きやすいです。
今回は晴天続きのため問題はありませんでしたが雨の直後はかなり滑りそうです。
頂上までは相模湾がよく見えます。
- 難易度
-
感想コメント
手軽に のんびりと歩きたい と言う日にぴったりの山です。
標高626(頂上の看板では625)メートル、歩行1時間程度です。
まだ残る梅の花の中 遠く真鶴岬や相模湾を眺め、いい気分で歩けます。
近くには平安末期源頼朝が挙兵後一時身を隠した しとどの窟があります。幕府を開いた鎌倉はここから30キロくらいの近さです。
頂上は広い草原で 公園の芝生のようです。海側の視界はあまり得られませんがとても気持ちの良いところです。ピクニックシート必携です。
春霞の空と穏やかな風おいしいおにぎり のんびり楽しめました。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。