登山学校 瑞穂店・町田店合同企画 谷川岳・雪上トレーニング
- 投稿者
-
丸茂 甲太
東武宇都宮店
- 日程
- 2014年04月12日 (土)~2014年04月12日 (土)
- メンバー
- 登山学校参加のお客様17名様
大蔵ガイド、手塚ガイド
瑞穂店 田頭、町田店 丸茂
- 天候
- 快晴
- コースタイム
- コース状況
- ○午後になり気温が高くなると、足元の雪がだいぶ解けてグズグズの雪になります。
- 難易度
-
感想コメント
店舗企画で4月の谷川岳へ行ってきました。今回の内容は雪上トレーニングです。バスで高速道路に乗って水上へ近づくと、窓からは雪たっぷりの谷川岳が見えました。雲がほとんどない晴天に恵まれました。バスを降りてオーバーパンツを履くなどの準備を済ませ、ロープウェイに乗り込みます。上に到着すると一面の銀世界!そしてまぶしすぎて目が開かない(笑)急いでサングラスを装着します。
トレーニングを行う場所までまずは上り坂です。スキー場の脇を登っていきます。雪上訓練は2班に分かれて行いました。まずは登山靴だけで雪の斜面を歩き、次にピッケルを持って上ったり下ったり。トラバースの練習後、12本アイゼンを装着。天候の良い中、順調にトレーニングは進みます。
途中の休憩時には皆さま周りの風景を満喫されている様子でした。午後になると場所を移動してトレーニングの続きを行いました。そしてここからも谷川岳の山頂の姿がはっきりと見ることができました。こんなにも快晴の中、雪上訓練ができるなんて!集合写真も谷川岳を背景にばっちりと撮らせていただきました、ありがとうございました。参加された皆さまお疲れ様でした。次回の合同企画もお楽しみにしていて下さい!
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。