常念岳~残雪期のテント泊~

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
前田 栄輝
日程
2014年04月28日 (月)~2014年04月29日 (火)
メンバー
四日市店:前田
天候
くもり
コースタイム
1日目
5:15駐車場-5:30一ノ沢登山口-6:30王滝ベンチ-10:00常念乗越(テント設営と休憩)-13:30常念岳山頂-14:30常念小屋

2日目
6:30常念小屋-8:17王滝ベンチ-9:06登山口-9:22駐車場
コース状況
一ノ沢ルートで登りました。登山道は良く整備されており、歩きやすかったです。
王滝ベンチより先はトレースをたどって行きますが、あちこちについている為、迷わないように注意が必要です(おそらく下山の方のトレースかと思われます)
難易度
Google Map

より大きな地図で 常念岳 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

 一週間程前から雨の予報が続き、前日まで行くのをためらってましたが、予報は良い方に外れ、無事に登頂することができたことが何より嬉しかったです。曇ってはいましたが、楽しみにしていた展望もバッチリでした。

 常念小屋でのテント場では、私ともう一方の2名でした。翌朝、下山の方向が同じということで、一緒に下山をしました。山の話題や世間話で盛り上がり、また幸い雨にも降られなかったため、楽しく歩くことができたと思います。

 素晴らしい景色を眺めたり、様々な出会いがある山登り、これからも事故や怪我のないように登山を思い切り楽しみたいと思います。

フォトギャラリー

駐車場。約2,30台は駐車できそうです。

一ノ沢の登山口。

歩きはじめ。雪もすっかりなくなっております。

王滝ベンチにて休憩。少しずつ雪が多くなってきました。

ここから先がなかなかキツかったです。

稜線に出るまでのもうひと踏ん張り。

安曇野市方面を振り返ります。

常念小屋に到着。

曇ってましたが槍ヶ岳や穂高連峰が綺麗に見えました。

常念岳山頂を目指して歩きます。

山頂到着。見渡せば絶景が広がります。

蝶ヶ岳方面。

安曇野市方面をもう一度。

テント場は私ともう一名。

やや雨が降ってましたが無問題です。

昨日のうちに登っておいて良かったです。

無事に登頂させて頂き、ありがとうございました。

穂高駅。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部