電車で行く尾張富士275.0m・とヒトツバタゴと尾張本宮山・292.8m(愛知県)

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
好日山荘スタッフ
日程
2014年05月09日 (金)~
メンバー
天候
晴れ
コースタイム
名鉄小牧線羽黒駅(35)大宮浅間神社(35)尾張富士山頂(30)入鹿池(25)ヒトツバタゴ自生地(25)尾張本宮山山頂(30)大県神社(35)名鉄小牧線楽田駅
コース状況
尾張富士
浅間神社から山頂までは参道であるが、岩のむき出したハードは登山道。山頂から入鹿池へのルートは上部」は階段、下部は木漏れ日のプロムナードの趣。
入鹿池からヒトツバタゴ自生地までは100%舗装路。

尾張本宮山
ほぼ全域が林道。
難易度
Google Map

より大きな地図で 尾張富士 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

ここ日は中央アルプス空木岳の前衛峰・池山へ行く予定が急な用事で行先を変更して近所の山へとなりました。元々ここの山も行こうと思ってたので即決行って来ました。
最寄駅の名鉄小牧線羽黒駅に着いたのが午前11時30分過ぎ。登山としては遅いスタートですが行程も短いので良しとします。

二つの山は足してもスカイツリーよりも低い里山ですが、山頂からの眺めはなかなかのものでした。
尾張富士は大宮浅間神社から登山開始です大宮浅間神社は石上げ祭りが有名で毎年8月第一日曜日に行われます。この祭りの起源は木花開耶姫命(コノハナサクヤヒメノミコト)が隣の尾張本宮山よりも尾張富士が低いと嘆いたのを民が聞き石を運んだという説があります。真相は・・・

登山道に1歩入った途端急な岩のむき出しの登山道が始まります。この登山道脇には献石と呼ばれる大きな石(小さな岩といってもいい位)が無数あり、天皇陛下即位記念、巨人軍王貞治と記されたものもありました。解読できた古いものはで判別できたのは大正2年のものがありました。
この山は昔女人禁制だったそうです。そのいわく付きの石も登山道脇にあります。訪れた際は確認してください。低い山なのであっという間に山頂です。下山は東側の入鹿池方面で山頂付近は階段で途中の林道からは木漏れ日のプロムナードが続きます。

ヒトツバタゴまでは歩道歩きです。

この木が自生しているのは木曽川流域のここら辺と長崎県対馬だけというのが不思議です。街路樹ではよく見かけますが。
今が白い花のピークです。木全体に雪が積もったような光景が楽しめます。

ここから本宮山までもひと登り。ここの山頂からは名古屋市内の展望が素晴らしく、自宅付近のナゴヤドームも確認できました。

フォトギャラリー

ヒトツバタゴは自生するのが、この木曽川周辺と長崎の対馬だけの珍しい木です。

尾張富士。

尾張本宮山。

登山口の大宮浅間神社

縁結びの松。ぜひ回ってください。

いきなり岩のゴツゴツした登山道が始まります。

献石群が山東付近まで続きます。

王貞治の献石。本人が設置?

山頂直下の急こう配の階段。

名古屋市内の展望。名古屋駅周辺のビル群

山頂に居た猫。人慣れしてます。

入鹿池。

一面のマーガレット。

ヒトユバタゴ自生地はこの白山神社の交差点を左折。

ヒトツバタゴの自生地。

本宮山への登りも最後に階段・・・

山頂間近にある御嶽神社。

下って来ると大県(おおがけ)神社の奥ノ院

大県神社の参道。

単線の名鉄小牧線。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部