登山学校☆岩殿山で岩場歩き

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
杉浦 恵理
ららぽーとTOKYO-BAY店 店舗詳細をみる
日程
2014年06月29日 (日)~2014年06月29日 (日)
メンバー
登山学校参加者 25名
小林ガイド、手塚ガイド
さいか屋川崎店 杉浦、さいか屋横須賀店 川上
天候
晴れ
コースタイム
大月駅→(15分)→丸山公園入口→(45分)→岩殿山→(40分)→鎖・梯子→(70分)→稚児落とし→(40分)→県道512号→(35分)→大月駅
コース状況
【丸山公園入口~岩殿山】つづら折りの階段が整備されておりとても歩きやすい。丸山公園にトイレがあります。岩殿山は大月市秀麗富嶽十二景に選ばれており、晴れていれば綺麗な富士山が望めます。

【岩殿山~鎖・梯子】岩殿山から丸山公園方面へ50m下ると兜岩稚児落とし方面への分岐があります。
さらに80m下り、鉄塔をくぐり、40m登り返すと鎖場が現れる。礫岩はもろいので、鎖や梯子、木の根っこを上手く使いながら登りましょう。落石にも注意!

【鎖・梯子~稚児落とし】緩やかな尾根伝いに60m登り、鉄塔をくぐってから進路を北に変えてしばらく進むと稚児落としの絶壁が現れます。回り込むように絶壁沿いを歩き、笹平トズラ峠への分岐を過ぎると稚児落としに到着。落ちたら間違いなく命を失うでしょう。危険な箇所に立っているという認識を持って通過しましょう!

【稚児落とし~大月駅】尾根伝いにゆるやかに高度を下げ、階段を2本下りると林道に出ます。階段の手すりがグラグラしているので体重をかけると危ないです。後は舗装路です。駅までの道は歩道が無いので気を付けて歩いてください。
難易度
Google Map

より大きな地図で 岩殿山 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

前日までずっと雨でしたが、奇跡的に晴れました!晴れ過ぎです!!
気温、湿度が非常に高く、風が無いので、熱中症の条件が揃っています。汗冷え対策の重ね着よりは風通しのいいシャツを着て下さい。水分補給は電解質やアミノ酸を含むものがおすすめです。ハイドレーションが便利です!

岩場鎖場はみなさん、案外すんなりと登っていました!
腕パワー全開ではなく、両手両足を上手に使って負荷を分散させながら登りましょう。
女性の参加者はみなさん身のこなしが軽くて、上手く登れていました~♪
礫岩はポロポロと小石が外れるので、鎖がぶつかった箇所から落石が起こりやすいです。
落石は下の人に『ラーク!!』って教えてあげましょう。

参加して下さった25名の皆様、暑い中本当にお疲れ様でした。ゆっくり休んで、また次の山行に向けて英気を養ってください!

フォトギャラリー

いい天気!いい笑顔!

大月駅から歩いて行くと岩殿山の岩壁が良く見えます!

登山口は左にあるので、道路の左側を歩きます

丸山公園入り口から登り始めます

整備された坂道。このあと階段になります。

丸山公園。岩殿山ふれあい館。トイレは少し下ったところ。

富士山もちょっとだけ見えました。

山頂634m。電波塔に囲まれています。

暑い日は酸っぱい食べ物がおすすめ!食が進みます!

一旦丸山公園方面に下りてから分岐を右に。

木漏れ日がまぶしいほど!梅雨なのに~。

鎖場を前に、靴の泥を落として準備万端!

鎖1

鎖2

右側は切れ落ちています。意外と平気そうだ!

鎖3 全身を使って登る。

右に巻道もあります。

看板を抜けるとこの絶景!

稚児落としから。

お疲れ様でした。駅まであと40分歩きますよ~。

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

ららぽーとTOKYO-BAY店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部