谷川連峰馬蹄形縦走

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
日下部 友哉
横浜西口店 店舗詳細をみる
日程
2014年07月14日 (月)~2014年07月15日 (火)
メンバー
その他1人
天候
曇り/雨/晴れ
コースタイム
7/14 白毛門登山口(235分)白毛門(70分)笠ヶ岳(85分)朝日岳(100分)清水峠(テント泊)
7/15 清水峠(65分)七ッ小屋山(50分)蓬ヒュッテ(50分)武能岳(100分)茂倉岳(15分)一ノ倉岳(80分)トマの耳(40分)熊穴沢避難小屋(25分)天神平
コース状況
白毛門までは樹林帯の急登。
ジャンクションピークを越えると足元が滑りやすい痩せ尾根。
一ノ倉岳から谷川岳へは滑りやすい岩場。
虫がとても多いので虫除けスプレー必須。
難易度
Google Map

より大きな地図で 谷川連峰馬蹄形縦走 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

天気に恵まれずなかなか実現できなかった谷川連峰馬蹄形縦走をしてきました!

白毛門から清水峠を経て、谷川岳・天神平への1泊2日の山旅。
縦走路が馬の蹄の形になることから名付けられたルートです。

1日目は白毛門、笠ヶ岳、朝日岳を経て清水峠でテント泊。
辛い登りを越えても雲で谷川岳山頂付近、行く先は見えず…結構変わりやすい天気でした。
そして朝日岳から先は雨に降られましたが、なんとか清水峠に着きました。
ここ清水峠は上杉謙信がかつて関東出兵に利用した道でもあります。

2日目は七ッ小屋山、武能岳、茂倉岳、一ノ倉岳、谷川岳を経て天神平山頂駅へ。
気持ち良い稜線を歩けますが、結構登り下りがあります。茂倉岳への登り返しが一番辛かった。。。
ガスってる時もありましたが最後の最後、谷川岳で晴れてきました!!ジリジリ焼けるくらいにw
おかげでこんがり焼けましたがとても達成感のある縦走になりました。

エスケープルートとトイレがあまりないので注意が必要です。

■トイレ
白崩避難小屋(清水峠)
肩の小屋

フォトギャラリー

清水峠 JR送電線監視所

白毛門登山口 馬蹄形概念図があります

白毛門へは樹林帯の急登を3時間ほど登ります

松木沢ノ頭より 谷川岳山頂は雲で見えず。。。

タニウツギ

笠ヶ岳山頂までもう少し

笠ヶ岳山頂より 谷川岳

これから歩く朝日岳への稜線

この辺りは小ピークの連続で意外と辛い。。。

朝日岳から清水峠への道 チングルマはもう終わってました

清水峠到着!途中で雨に降られました・・・

晩飯は手作り親子丼♪

2日目スタート ご来光~

七ッ小屋山より 2日目も先が長いです

蓬峠 ここもテント張れます

武能岳山頂 ここからちょっと下ります

タテヤマウツボグサ

茂倉岳への登り返し ここが一番辛かったです。。。

一ノ倉岳を越えて オキの耳が見えてきました

トマの耳より 最後の最後で晴れ!歩いてきた稜線も見えました♪

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

横浜西口店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部