Let's ハイキング♪ 観音岳(小岱山) 【熊本県玉名市】
- 投稿者
-
足立 智也
春日井店
- 日程
- 2014年09月09日 (火)~2014年09月09日 (火)
- メンバー
- 熊本パルコ店 足立 他3名
- 天候
- 晴れ
- コースタイム
- 丸山キャンプ場[205m]→(60分)→観音岳[473m]→(15分)→荒尾展望台→(10分)→観音岳→(40分)→丸山キャンプ場
【歩行時間:2時間5分】
- コース状況
- ルートは歩きやすく道に迷うことはありません。
駐車場から観音岳までは枕木階段が続きます。
観音岳から荒尾展望台間は、巨石が点在していますがほぼフラットで快適に歩けます。
- 難易度
-
感想コメント
今回のテーマは初心者でも安心、のんびりハイキング♪
ということで、登山初心者2名を迎え、九州百名山で、筒ヶ岳と観音岳からなる「小岱山」の一つ、『観音岳(473m)』に行ってきました!
この日は快晴で久しぶりにスッキリした天気!登山日和です☆
まずは丸山キャンプ場にある登山口から観音岳を目指します!
観音岳までは、樹木で日陰となっており、気持ちが良いです。
ひたすら登りなので、ゆっくり登ります。
道中では珍しいキノコ探し大会スタート。キノコ探しに夢中で疲れも忘れてしまいました(笑)
1時間程で観音岳山頂到着。山頂は芝生広場で気持ちよく、他にもたくさんの方がお弁当を広げていましたよ♪少し歩くだけでこんな気持ちの良い場所があるのはいいですね♪♪
私たちはもう少し先の荒尾展望台でランチ☆
展望良し、ベンチ&日陰、風通し良好のステキな場所です!1時間以上のんびりしてました(^^)
のんびりハイキングした後は、玉名温泉でじっくり体を癒し、昼寝もしっかり取り、心身共に癒された一日でした☆
熊本市内から1時間程で行けますので、皆さんも是非行かれてみてください♪
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。