みんなでトコトコ山行脚 生石ヶ峰(和歌山県 870m)編

このエントリーをはてなブックマークに追加
投稿者
渡部 嘉章
グランフロント大阪店 店舗詳細をみる
日程
2014年09月22日 (月)~
メンバー
北大路ビブレ店 渡部 他2名
天候
晴れ
コースタイム
旧杖立峠>70分>生石神社>20分>生石ヶ峰東オンジ>15分>駐車場
コース状況
・今回、旧札立峠から生石神社までは林道歩きです。足元も安定していて迷う心配は一切ありません。小さな子供連れでも安心です。
・生石神社から山頂までの短い区間のみ登山道ですが、ここも迷う心配はありません。が、足元にだけは注意が必要です。
・山頂付近に駐車場や売店、綺麗なトイレがあり、観光だけでも十分楽しめます。売店に生後2か月くらいの小さなヤギがいて、ずいぶん癒されました!
難易度
Google Map

より大きな地図で 生石ヶ峰 を表示
  • スタートナビ
  • おとな女子登山部

感想コメント

・昨年も同じ時期に来て、山頂のススキの見事さに感嘆の声が出たのを思い出し、今回家族での登山(!?)のため、ショートコースを更に削ってスーパーショートコースで登りました。
・山頂のススキはほんの少しだけ、穂を開いていた程度でしたが、それでも十分綺麗な風景でした。見頃は今月下旬位かな?
・国道370号線から生石高原へ向かう途中に、登山者向けの駐車場があり、そこからトレッキングコースを歩く事もできます。次はここから行ってみようかと考えています。(トイレも少し離れていますが有りました)

フォトギャラリー

ススキで有名なこの山に、2年連続でやってきました。今年は少し早かったので、ススキの穂はまだ赤かった・・・。

今年は家族と一緒に。最近子供と行ける山を探して山行しているので、ここは最適と思いセレクトしました。

今年も咲いていたツルニンジンの花。この地味さ加減がなぜかお気に入りなんです。

同じく咲いていた秋の花。その② サイヨウシャジン

その③ ママコノシリヌグイ。 花の名前の由来が結構怖いんです。

途中で捕まえたアサギマダラを持って満面の笑み&親ばか1人。虫で釣らないと歩いてくれない時がまだまだ多いので大変です・・・。

かわいく並んでいた「ツチスギタケ」。1人だけ盛り上がってました。

立派な生石神社。個人的のとても大好きな神社です。素朴ですが、背後に岩壁を背負い堂々たる佇まいです。

生石神社から少し登ると展望ポイントがあります。展望を楽しんだら、後はこんな感じの緩やかな坂を登り山頂を目指します。

途中に咲いていた秋の花 その④ アケボノソウ

さあ、山頂はもうすぐだ!森を抜けると景色が一気に変わるのも、この山の良い所です。

山頂へのちょっと急な上り坂を一気に駆け出す。登りはいいが、下りでこれをやられると肝を冷やします・・・。お父さん方、注意してあげて下さいね。

山頂の三角点。上々の展望とススキ野原がこの山の宝ですね!

駐車場は下ってしまえば、すぐに着いてしまいますので、ゆっくりと周遊し、のんびりされるといいと思います。でないともったいないですよ!

駐車場付近の売店に、生後2か月の子山羊が居ました。気に入ってヤギの前から動かない子供とそれに癒される親ばか1人・・・。30分くらい居ました・・・。今日はここまで

駐車場に咲いていた秋の花 その⑤ ゲンノショウコ(白花)

その⑥ ゲンノショウコ(赤花)

・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。

この記事を見た人は次の記事も見ています

アクセスランキング

グランフロント大阪店 - 登山レポート

同難易度の登山レポート

  • スタートナビ
  • おとな女子登山部