駅から山登り 高川山【山梨百名山】
- 投稿者
-
中島 修
町田店
- 日程
- 2014年10月15日 (水)~2014年10月15日 (水)
- メンバー
- 新宿東口店:鳥居
LALAガーデンつくば店:神原
- 天候
- 雨
- コースタイム
- 初狩駅→(30分)登山口→(30分)男坂→(40分)男坂女坂合流→(20分)高川山
→女坂→(60分)→初狩駅
- コース状況
- 整備され歩きやすい道です。道標もあり、迷う事もないでしょう。
小さいお子さん連れでも大丈夫かと思います。
ただし雨の日は滑りやすくなるので十分ご注意を。
- 難易度
-
感想コメント
あちらこちらで「今年の紅葉は早いよ」と聞きます。
“それではちょいと調べに行ってみよう!”といつもの仲良し叔父さんチームで調査に向かいました。
向かった山は【高川山】。山梨百名山の一つで、富士山の眺望が素晴らしい山。
そして…
話題の『超電導磁気浮上式リニアモーターカー「超電導リニア」』の実験線が見える山です★
超電子ロボや超電子マシーンetc…を見て育った世代なので「超電動」という
フレーズにときめきます!
“青い空・白い富士・燃えるような紅葉。そしてリニア…”
が見れたらいいなと思いつつ、出掛けると・・・雨
仕方ない、天気ばかりはどうにもならないですから。また来ましょう♪
●
当日着用したウェアー類は上から・・・
①キャップ
②GTXレインウェアー
③メリノウールジップアップ長そでシャツ
④ファイントラック フラッドラッシュスキンメッシュ
⑤3シーズン用パンツ
⑥メリノウールアンダーウェア―
⑦ウール中厚ソックス
雨や汗で濡れても冷たさを感じないウールと肌をいつも乾いた状態に維持してくれる
ファイントラックのフラッドラッシュスキンメッシュの愛称は抜群です。
今回のような雨の日にその“良さ”を実感します。
ご参考までに…
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。