三峰山
- 投稿者
-
上治 祐也
小倉駅前店
- 日程
- 2014年12月15日 (月)~2014年12月15日 (月)
- メンバー
- 京都店 細川
グランフロント店 吉村
川西店 淺野
その他1名
- 天候
- 曇り
- コースタイム
- 三峰山登山口~10分~不動滝分岐~30分~不動滝~50分~避難小屋~30分~三峰山山頂~10分~八丁平~80分~三峰山登山口 休憩含まず
- コース状況
- 登山口はほとんど積雪がありませんが,登るにつれて積雪がありひざ下付近まで積もってました。アイゼンは使いませんでしたが、持って行くことをおすすめします。
- 難易度
-
感想コメント
今シーズン初雪山の三峰山にいってきました!
寒波が来た直後だったため、約50cmと、おもったより積雪がありました。
久しぶりのふかふかの雪にテンション上がりっぱなしでした!
気温は約-5℃前後と冷え込みます。
保温ボトルが大活躍します!
風も冷たいのでネックゲイターなどの暴風対策は必要です。
展望も少し期待していたのですが、真っ白で何も見えず残念。
またリベンジしたいです!
八丁平より少し下ったところに避難小屋がありますので、そこでお昼休憩をとりました。
中に囲炉裏がありますが、火を熾すと結構煙たくなります。
他の方がいると迷惑になりますので注意しましょう。
フォトギャラリー
・実際に行かれる際は、現地の最新情報をご確認ください。
・ご自身の技術や体力に合った無理のない登山計画で山を楽しみましょう。